2016-03-08
検索結果 (155件)
-
2016-04-05 3月8日 種まき
種まき
-
2016-04-03 発芽!
発芽しました♪ ブロッコリーとそんなに変わらないですね(笑) 大きくなるとブロッコリーとはまた違うと思うので大きくなるのが楽しみです(=^^=)
-
2016-04-03 発芽!
昨日、ようやく目が出てきていたのでポリポットに植えました! そしたら今日!早速発芽していましたよ~! ピーン!と立っている芽はとっても頼もしいですヽ(;▽;)ノ
-
2016-03-30 種まき
ダイソーでナスの種と合わせて大玉トマトの種を買いました。 トマトは全部苗を買うつもりでしたが、ダイソーの大玉トマトの品種が気になって試しに育ててみることにしました。 ダイソーの種は一律の値段なので、高い種はほんの少ししか入ってな...
-
2016-03-21 変更しました
ヴィオレッタが発芽しないようなので、あきらめました。 代わりにダイソーで長ナスの種を買ってきました。
-
2016-03-18 播種
発根した種を2粒ずつポリポットに播種する
-
2016-03-18 播種
根が出た種を2粒ずつポリポットに播種する
-
2016-03-14 種はこれ
試しに蒔いてみた。 全部できちゃったらメキシコ人!
-
2016-03-14 水耕スイカ
今年も取ります。(^ω^)ワラ・・・・・
-
2016-03-13 芽出し
南米物と思われる中型瓢箪。 種の殻の一部分をカッターで切り、キッチンペーパーを水で濡らし種を置く。