2016-03-11
検索結果 (108件)
-
2016-03-11 3月11日 ナンチャ...
植え付け後根付きが悪い石垣イチゴですが 初期に植え付けた苗は全て枯れてしまい そのたびに植え替えをして ついに5株目の 植え替えを実施 これにて全ての苗を植え替えた事になります。
-
2016-03-11 3月11日 イタリア...
ようやく イタリアンパセリの発芽を確認しました!
-
2016-03-11 3月11日 小麦 最...
草丈が30cmを越え 鶏糞を多めで最終追肥と土寄せを実施 残り作業は除草のみで収穫予定です。
-
2016-03-11 3月11日 パセリ苗...
パセリ苗を 2個購入 とりあえずハーブ畝に植え付けします。
-
2016-03-11 3月11日 シマ瓜 ...
毎年 タマネギ畝の不発部分に植え付けています!
-
2016-03-11 3月11日 ズッキー...
毎年苗より栽培していますが・・今年は種から栽培します。
-
2016-03-11 新芽が出始めた
むかごを葉の部分と根の部分と両方を植えていたが、3月に入り新芽が吹き出した。 左写真が\"根むかご\"で、右写真が\"葉むかご\"である。 見た感じであるが、\"根むかご\"の方が新芽の吹き出しが良いようである。
-
2016-03-11 ◯をめざして
今までいちどたりとも綺麗なまん丸のラデイッシュができた試しはありません。 原因は うーたんの根性がゆがんでいるから。 もひとつ 強欲だから間引くのを躊躇してしまうから 今回は種が少ししかなかったので、いつものようにドバ蒔きができな...
-
2016-03-11 芽が出た
久し振りに小畑を覗いてみた。 ビニールをはぐってみたら、芽が出ている。 土を盛り上げて芽が伸びている。 ヒヒヒ・・・、何となく嬉しい気がするワ。 ちょっと応援と思って、親切に\\\"土\\\"をどかしてあげた。 伸びやすくなる...
-
2016-03-11 卵パックからの卒業
尾崎豊風に ♪こ~の、たまごぱーーーっくからの、そつぎょぉ~~♪ 下から見たらこんなに根が! あったかいので、婆さんと二人でポット上げをしました。 卵パック最高! ポコッと、ほぼ土も崩れず半たまご型に取り出せ、けっこううまいことポ...