2016-03-12
検索結果 (225件)
-
2016-03-14 芽が出た
芽がマルチを押し上げていたので、穴を開けて出してあげました。 無事に全部の種いもから芽が出ました。 インカ系は芽が多いので芽かきが大変そうです。
-
2016-03-14 終了
第二弾も全部収穫して終了しました。 次に植えたカブはまだ双葉なので、当分の間は食べられなさそうです(T-T)
-
2016-03-14 収穫
2本収穫しました。狙い通りのサイズです。(^-^) 葉にはコナジラミがいっぱいついていますが、 根っこは順調に育っているようです。
-
2016-03-14 花芽が出てきた
予想通りに花芽が出てきました。 もう少し大きくしてから菜花として収穫します。
-
2016-03-14 順調?
不織布トンネルを外してから一週間経ちました。 この一週間は寒かったので、あまり伸びていない気がしますが、 火曜日から暖かくなるようなので期待しています。
-
2016-03-14 植え替えして乾燥防止
植え替えして追肥して乾燥防止のためにバーグチップしました。これも実家にて栽培。
-
2016-03-14 観察
りんかは結局この4本になりそうです。 なんでか発芽率が宜しくなかったのが来年以降気になる所です。
-
2016-03-14 観察
アタリヤって事で少々心配はしましたが、発芽率もよく 安心しました。後はタキイ交配を信じます。
-
2016-03-14 観察
元気な葉の色になっています。 大きなピーマンを生んでくれそうな予感です。
-
2016-03-14 植え替え
大きな不織布ポットに植え替えてバーグチップで乾燥防止。ベランダに置けないので実家にて栽培。