2016-03-15
検索結果 (137件)
-
2016-03-15 待望のアスパラガス、...
広がるものはダメって言われて諦めていましたが プランターならいいじゃん! ってことで、本年収獲可能株 ってのを選んで植えました。 これがまた根っこがすごくて、プランターが浅くて、あっちを埋めたらこっちが飛び出て・・・と格闘しました。 ...
-
2016-03-15 収穫も、終わり間近
2番芽の収穫です。
-
2016-03-15 種まき
なかなか発根せず、ほぼ諦めモードであったが、ようやく2、3粒発根。 ポリポットに蒔く。
-
2016-03-15 祝 発芽
今年は種からもやったみたいと種まきして5日目 やりました、ひとつ発芽しましたよ 今日は暖かかったので外に出していて・・・ 忘れてて今急いで部屋に入れたとこ 大丈夫だよね?
-
2016-03-15 チンゲン菜発芽!
発芽出揃いました
-
2016-03-15 発芽!
発芽しました。
-
2016-03-15 やっと発芽
やっと発芽!
-
2016-03-15 草取りと土寄せ
草取りと土寄せを行う
-
2016-03-15 これって間延びか?
1週間、出家していました、 おっと訂正、出家じゃなくて外出 1週間ぶりに育苗箱をのぞくと、細いのが立っている これは、徒長しちゃいましたね まァ~こうなる事は予想していましたが、 1週間太陽にあたっていなかったのでしょうがない...
-
2016-03-15 追肥
毎年生育は遅目であるが、今年は本当にやばいほどに大きくならない。 最終手段で畝の両脇を三角ホーで溝を掘りEM生ゴミ堆肥を入れて土で覆う。