2016-03-15
検索結果 (137件)
-
2016-03-15 種が来た!
2016/06/18 in立石ガーデン、2株植え付け。 2016/06/13 立石ガーデン用に2株とって、残り全てを植え付ける。 2016/06/11 小雨の中、四段目に第一弾定植。 ポットに上げていた株を定植しました。...
-
2016-03-15 発芽
半信半疑でやってみたけど…大成功♬ あとで土に植えます。
-
2016-03-15 また三日間
3月13日 日 16時 曇り 21度、70% 忌避剤 3月14日 月 22時 曇り 18度、66% 忌避剤 今日 10時頃到着。忌避剤、酵素を散布。今日はとても気持ちのいい、晴れ。落ち葉とか集め...
-
2016-03-15 発芽はしたけど、徒長...
1週間放置していました 1ポットだけ超か細いのがヒョロヒョロ、もやしより細い 完全に間延びしちゃいました うんんん~どうしょう
-
2016-03-15 大きな頭を持ち上げて...
1週間家を留守にしていました(家出じゃないョ) 保温箱を見ると1ポットだけ発芽 大きな頭を持ち上げています 他の2ポットも近日かナ
-
2016-03-15 根っこがでていた
1週間家を留守にしていました 育苗箱の中をのぞくと、黒い粒から白い根っこが出ていたので 速攻でビニポットに埋めました 今週には発芽するかナ
-
2016-03-15 追加播種分2名発芽♪
帰りに王国に寄ったら、ようやく2名の発芽が確認できたが、16セル中の1セルの土がカラカラに乾いてた あんなに腰水したのに……? 明日の朝はちょっと冷えるのでもう1日だけ連れ帰ることにした さっきカラカラのセル含め霧吹したが...
-
2016-03-15 経過観察
プチぷよの犠牲で気がついたのですが、やっぱりまだトマトを常温で育てるには気温が低すぎたかも´д` ; ぷよは不調みたいだけど、レドルタ様は本葉を出しそうな気配で逞しい。 今日は窓辺に置いてみます。
-
2016-03-15 経過観察
双葉が縮れてきてる´д` ; ビニールを被せてベランダに置いておいた結果、2本とも枯れそうな予感。。 私的にはもう春気分だったけれど、ぷよには気温が低すぎたかも。。
-
2016-03-15 2期目、初収穫。2株...
明日、大量収穫予定だけど今夜の白あえに2束だけ・・・ 収穫適期です♪