2016-03-16
検索結果 (168件)
-
2016-03-16 ちょっと元気なしか
まぁこの時期はこんなもん鴨 先日鶏ふんを蒔いて 準備 3月中 もう一度消毒を予定。
-
2016-03-16 雪解け
雪がなくなった
-
2016-03-16 雪解け
雪がなくなった
-
2016-03-16 雪解け
雪がなくなった
-
2016-03-16 除草マルチかけ
今年は雪解けが早く作業を前倒し
-
2016-03-16 苗キャップしといた(...
天気予報は今朝は2度だったが、怪しいので夕べ苗キャップしといた で、今朝の巡視では零度以下っ えかった……(^_^)v なにせ夏の子だもんねぇ これからしばらくは大丈夫かな? 直径1mになってもらわなくっちゃだから...
-
2016-03-16 わけぎ・大根菜花他収...
わけぎがちょうどよいボリュームに育ったので、収穫。 父が揚げと一緒にぬたを作ってくれた。甘味があって美味しかった。 収穫が済んで捨て置かれていた総太り大根にも花芽がつき、もったいないので収穫。ほろ苦い。 あちこちに散っている収穫で...
-
2016-03-16 観察
不織布トンネルを久しぶりに外して 成長の様子を観察しました。 皆結構成長してますね。 今朝も氷点下2度まで下がり、霜が降りましたけど 大丈夫でした。
-
2016-03-16 2期目が実ってた・・
ほっ|д゚) ダメもとの実ができてる 4個かなっ 花芽事態はけっこいあるけど 果たして実まで?そんな 雰囲気 枯れないで収穫まで行けますように。
-
2016-03-16 ポットに種まき
今年もエダマメをポットに撒きました。 4月に露地栽培で種まくのとずらすため幡種しました。 \"黒エダマメ 美姫\" 早生の黒大豆のエダマメです。