2016-03-16
検索結果 (168件)
-
2016-03-16 発芽
不織布でベタかけしていたホウレン草が発芽しました(*´∀`)♪
-
2016-03-16 キランソウ 野生のア...
日当たりのいい石垣や斜面に咲いていました。 園芸種のアジュガをずっと地味にしたような小さな花ですが よく見るときれいです。 別名ジゴクノカマノフタ。 薬草として利用されて薬の名前は「筋骨草」ですと。 病気を治して地獄になんか行...
-
2016-03-16 ヒサカキの香り
ふといい香りがして立ち止まると、白い小さな釣り鐘状の花をつけた常緑樹が。 リサーチの結果ヒサカキと判明。 その香りは「都市ガス」「たくあん」「塩ラーメンの粉末スープ」などと Wikipediaにありますが、普通に早春の花の香りでした...
-
2016-03-16 芽出し肥
全てのバラに追肥しました。
-
2016-03-16 芽出し肥
全てのみにばらに追肥しました。
-
2016-03-16 祝☆初開花 追肥
初めて開花してくれました。 白シングル ピコティですね(^^) 3鉢ともに追肥と、古葉を切りました。
-
2016-03-16 幾分の背伸びと葉っぱ
しっかり茎、どしっと伸びて( ゚Д゚) おぃおぃ気合いだ まだまだ背も葉っぱも伸びてふさふさ予定 順調べっ^^
-
2016-03-16 いけませんねっ・・
大根に続き こっちでも花芽 余りの数に?困惑だっ 食べる分残して廃棄もありうる この株さん 花芽ーー;
-
2016-03-16 そこここで・・
連続して花芽のオンパレード ほぼすべてのところで 花芽が。 大根もとうとう花芽が付き始め 終わりやねっ
-
2016-03-16 さて予備の先?
今回ほど苦労?と言うか 気落ちするスナップは無いかな 例年で行けば すんなり伸び 花芽。実が・・・ 枯れるは切れるは その繰り返しで1期目は ほぼ全滅ぽい 2月初旬の予備苗 ようやく植えれるところまで一安心。 ...