2016-03-16 検索結果
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • 栽培記録 plantsnote
  • カテゴリ
  • マーケット
  • QA

トップページ > 2016-03-16

2016-03-16

検索結果 (163件)

  • 2016-03-16 胡蝶蘭が満開

    一株に6つずつ咲いています。 ニックネームは「はんぺん」または「ホワイトモスラ」。 こんなに大きくてホワイトなモスラが庭に来たら怖すぎて気絶するかもしれません!

  • 2016-03-16 日中の気温が上昇し、

    陽当たりの良い場所から出芽が始まりました。 芽の感じはニューオーツに似ているようです。 荒らされないように猫よけをビッシリ置いています。

  • 2016-03-16 まき直し、発芽する

    鳥に喰われたグリーンボイスを3/12にまき直ししたのが発芽しました。 植え替えて2つに分けたスティックセニョールは元気なので、また外に出します。

  • 2016-03-16 部屋に入れた。

    まだ外は寒いし発芽する気配ないから、ポットだけ部屋に入れた。 スリット鉢は外のまま。 ついでに覆土してなかったので、種が乾燥しそうなので少しだけバーミキゅライトをパラッと。

  • 2016-03-16 様子

    葉っぱが増えてきたかな。 もっともっとワサワサしてほしい。 これ見た旦那が 旦「(野菜の寄せ植え作るなんて)ヒマなの?」 私「死ぬほど忙しい」

  • 2016-03-16 2期目の間引き収穫

    間引き収穫しました 大ボール1杯分

  • 2016-03-16 3週間ぶりのかきとり...

    しばらく見ないうちに成長してたので今夜のサラダ用に。 中ボール1杯分 またネット被せておきました。

  • 2016-03-16 そろそろ終わり…

    日も長くなり、昨年種まきした葉もの野菜がそろそろ終わりに近づいています。 10月蒔きの水菜は花芽が出ていました。 ひと冬、放置露地栽培をしたほうれん草がちょうど食べ頃です♪ なかなか育たないので見守るだけでしたが、地中ではしっ...

  • 2016-03-16 やっと1ポット発芽

    キュウリの発芽はまだかなと思っていたら頭を持ち上げて 発芽していました 来週の中ごろまで待てば全部発芽するかナ キュウリて生長早いから見ていると面白い

  • 2016-03-16 えかきむし

    シマナには、えかきむし=はもぐりばえもいた。 やはり、レタス系に変えなきゃいけない。 あと、いい素材をJAの方に教えてもらった。ちょっと調べてみてよければ畑へ投入してみようと思う。

検索 絞込み

並替え
地域 
    

レシピ