2016-03-16
検索結果 (168件)
-
2016-03-16 経過観察
枯れた双葉は復活の兆しはないけれど、本葉が生えてきそう! 発芽を諦めて保温も止めて放置していた残りの種1つが発芽し始めてたので、乾いた土に水遣りしておいた。寒かったらしく茎が既に紫色になっておられた´д` ;
-
2016-03-16 2個目のポットが発芽...
昨日と今日は暖かく発芽ラッシュ、インゲンも2個目が発芽中です 大きな頭を持ち上げようとしていますが、首が絡まっていませんか?
-
2016-03-16 じっくり観察
2016/03/18 室内管理。雨。加温なし19〜20℃。 僅かに本葉が見えている。 ポットに株を分け、3株。 2016/03/16 久しぶりにじっくり観察 のため夜間室内に取り込む。 いつぞやの寒波で少し株が減っている。...
-
2016-03-16 育ちが早い
種が浅すぎたようで、苗がぐらぐら。土を少し足して安定するようにしました。 1カップに2粒播いています。間引くのがスジではありますが、全部植えたい・・ 移植するかなあ、そうそうキャベツもだ・・ やっぱ1カップ1粒が先々悩まないで済むねえ...
-
2016-03-16 徒長をどうしよう
本葉が出てきましたが、徒長しているので何となく不安。 切って挿し木にするかなあ・・面倒だなあ。このまま植えると、キャベツになれないのかなあ・・なんてね。 生育が1週間ほど遅れても切るか。
-
2016-03-16 種を買った!
今年は、ハーブを育てたい! ピクルスや美味しいものを作りたい食べたい 種を買って、眺めてるだけだけど、なんか幸せ(^v^)
-
2016-03-16 本葉が
バターナッツらしい葉のカタチです
-
2016-03-16 発芽しています
ズッキーニのように毒々しい葉っぱになるのかなあ。 そうだ、そもそも花がえぐいよね。
-
2016-03-16 双葉が展開
普通に育ってます。赤い茎になるのでしょうか。
-
2016-03-16 3葉目が
ちっちゃいのが見えてきました