2016-03-17
検索結果 (145件)
-
2016-03-17 球根たちの様子
虹色スミレと同居しているチューリップ“クンフウ”のつぼみがあがってきました。 来週あたり咲くかしら… よく咲く虹色スミレが一株♪もりもりです。 アネモネもヒヤシンスもつぼみが大きくなってきました。ラナンキュラスも小さいけれど花...
-
2016-03-17 ポリポットへ移植
だんだんとたくましくなってくるナス。 だけどまだ低温には注意!
-
2016-03-17 アデニウムへ水やり ...
休眠していないアデニウムになんと一か月以上も水をあげていなかったことが判明! そりゃしわしわカサカサぶよぶよにもなろうというものよ。 鉢底からの給水をすると素焼き鉢なだけに外から水位が見えて 手には重さが感じられる。 しかし...
-
2016-03-17 全部発芽!
5個すべて発芽しました。 見えにくいのでちょっとほじくってしまった。 この子たちはまだ夜は部屋の中で育てます。 それにしても、ナスは全然発芽の様子なし。。
-
2016-03-17 続々発芽
12個のうち10個発芽しました。 調子がいいです! 今日から温室行きです。
-
2016-03-17 ルッコラの花が咲きま...
ベビーリーフの時は美味しかったルッコラですが 大きくなると鬼のような固い葉っぱになって 収獲もせずほっておいたのですが あらかわいい、花が咲きました。 花が咲いたから日向の良い席を用意します
-
2016-03-17 ふじも仲間入り
りんごは1本で実が付かないなんて知らなかったから・・・ 今日急いでもう一本「ふじ」を買ってきました。 それにしてもこんなこん棒みたいなのが花が咲いて実をつけるんだろうか??? 婆さんが店員さんに「これって、ここらへんでも実がなるの?」...
-
2016-03-17 もらわれていきました
今日は知人にスティックブロッコリーとサボイキャベツの苗をさしあげました。 友人にはその他にオカワカメとネモフィラもさしあげました。 それでもまだうちの畑には植えきれません。
-
2016-03-17 こんなん見たら・・・
コストコで買ったカルビーのじゃがいも、これおいしいよ。 おいしいけど、食べるの忘れてたらこんなになってた。 こんなん見たら・・・ ダメ元で植えちまいました。 もう畝の幅とかなんとか関係なし。
-
2016-03-17 蕾
少し早いような モモはまだ硬くて小さいまま