2016-03-18
検索結果 (154件)
-
2016-03-24 レタス苗植え
90センチ幅のウネに2つずつ、苗植え。間は、30センチくらいあけて。それから、風よけをつけて終了
-
2016-03-21 ベランダ菜花収穫
次々と花芽が上がってくる。 花芽の数は倍に、太さは半分に。
-
2016-03-21 とうたちした
寒冷紗をめくると見事とうたちしている。3月初旬に暖かくなり、そして寒くなりの繰り返しで白菜達も困っただろうと思う。 甘くて生でも食べられるのでサラダに混ぜてみよう。
-
2016-03-21 種まき
夜には ビニールをかけるが未だ だねえ 今年最初のお仕事 サニーレタス 早生玉レタス オークリーフ サマーワンダフル
-
2016-03-20 ちょっと早い種まき
昨年、4月28日に種を播き、6月20日に植えつけをした八升豆は完熟に至らず仕舞いでした。 未熟ながらも収穫した種を育苗器にポット植えしました。 発芽するか、1週間が勝負です。うまく発芽すれば、温室に移して4月中旬に植えつける予定...
-
2016-03-20 芽が出た~
今日の南フロリダ:晴れ(27℃~22℃) やっと芽が出ました! もうちょっと成長したらプランターに植えつけようと思います。
-
2016-03-20 ちょっと成長
今日の南フロリダ:晴れ(27℃~22℃) 順調に伸びてるようです。
-
2016-03-20 冬超えしたパイナップ...
今日の南フロリダ:晴れ(27℃~22℃) そこそこ寒い日があったので心配だったけど 枯れることなく冬を越えてくれました。 そろそろ追肥してあげようかな。
-
2016-03-20 種採取までもうちょっ...
今日の南フロリダ:晴れ(27℃~22℃) 初めて種の採取をしてみようと思ってそのままにしているコリアンダー。 大分茶色くなってきました。
-
2016-03-20 試し抜き
今日の南フロリダ:晴れ(27℃~22℃) どの位成長してるかなぁ~。 詰まってる場所の人参を試しに抜いてみたらまだ小っちゃかった。(汗) 大きな人参を育てるのは難しいのかなぁ~。