2016-03-18
検索結果 (154件)
-
2016-03-19 玉ねぎの土寄せ
玉ねぎが成育してきたので土寄せと追肥を施しました。 まず、草取りを行い(2日かかる)追肥用の化成肥料を施し鍬で 耕しながら玉ねぎの元へ土寄せを行ったところです。
-
2016-03-19 種まき
戴いたタネを蒔いてみました
-
2016-03-19 またも開いてしまった...
しばし休眠するのかなと思いきや、数本出てたチビ達が育ち、あっという間に傘開いてた(T_T) (傘開きの椎茸)バター焼きはパサパサして嫌だと言われたので、ごま油で炒めたシイタケ&ピーマン&ふじっこ煮昆布(最後にゆずポンを数滴垂らすの)を...
-
2016-03-18 少しづつ生長
気温が中々上がらないが少しづつ生長してきた様子。
-
2016-03-18 栽培開始
去年秋に期限切れの種付きセットが半額になっていたのを購入。 それ以降寒くなってしまったので、暖かくなるまで我慢してました。 ようやく今日から開始。 容器が空いたら、また他のをやりたいなあ…
-
2016-03-18 発芽したものの徒長気...
発芽したが徒長気味である。日光が不測しているのか。
-
2016-03-18 発根!
念願の世界一トマトの発根を確認する!
-
2016-03-18 播種
発根した種をポリポットに2粒ずつ播種する
-
2016-03-18 グルメ、食卓へ❗
第1弾の収穫です❗ 一番長いサヤで9㎝くらいかな? 軽く摘んで一握り収穫できました❗ 熱湯で1分。 サラダにちりばめて出来上がり。 生で食べるのとは格段に違い甘さいっぱい胸いっぱい❗❗❗ 1本食べただけでずっと甘...
-
2016-03-18 もうひとつ発芽
昨日からかなり暖かくなったせいか、もうひとつ発芽。 とりあえず移植してみました。 先発は本葉が出始めました。