2016-03-20
検索結果 (262件)
-
2016-03-20 ひっさしぶりに草取り...
さほど手がかからないけど、草と枯れ葉が気になる・・ 少し手を入れてと・・ う~何とか見れるかなっ 後は待つ。
-
2016-03-20 お天気はいいけど・・
( ゚Д゚)風がつおい・・・つおい 飛ばされそう そんな中イチゴイチゴと夢中で土を入れ苗を埋めて えっこらえっこら 腰--;。痛った~ これもイチゴの 収穫を思えばこそ。
-
2016-03-20 花芽確認
二つ発見。 今年は種子がこぼれないようにネットでもかけるかな。
-
2016-03-20 種を蒔きました
春蒔きレタスの時期となりました。 今回新たに、葉がちりめん状に育つ「マルチリーフィ」と言う品種が仲間入り。 結球レタス・サニーレタス・リーフレタスグリーン・レッドサラダボウルと合わせて5品種を同時進行で育てます。 秋蒔きと違い...
-
2016-03-20 ハコベをあげる☆
この時期は野菜農家なのにあまり野菜がありません。 貯蔵用の芽が出た玉ねぎはたくさんありますが、、、そればかりじゃイやです~青菜がほしい!というので畑に生えたハコベをあげました。
-
2016-03-20 ②③様子
③が発芽開始しました。
-
2016-03-20 種を蒔きました
これが現在の畑の様子。 昨年の3月に種蒔きし、7月に約60本を定植した長ネギも残りはこれだけ。 貴重な冬野菜として大活躍でした。 そう言っている内に、今年で4シーズン目になる長ネギ栽培が始まります。 用意したのは72セルトレイ2...
-
2016-03-20 ④様子
昨日、発芽機から出しました。
-
2016-03-20 ①②③サニーの様子
②夜間温床無視ハウス内トンネルに昨日移動しました。
-
2016-03-20 ①②③リーフの様子
②夜間温床無しハウス内トンネルに昨日移動しました。