2016-03-20 検索結果
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • 栽培記録 plantsnote
  • カテゴリ
  • マーケット
  • QA

トップページ > 2016-03-20

2016-03-20

検索結果 (262件)

  • 2016-03-20 ガーデンレタス/幼芽

    写真にはっきり写る程度には、双葉が大きくなりました。

  • 2016-03-20 福寿草/つぼみなし

    2月末に1輪咲いただけで、葉だけが伸びてます。 今年は、これまでかなぁ!?

  • 2016-03-20 ツタンカーメン/定植

    秋蒔きだとポットでの育苗期間は1ヶ月くらいが標準ですが、10日早めに定植しました。 苗をポットから外すと、良い感じで根がまわっていたので、今日で正解♪ 酸度調整したリサイクル土に、前日に牛ふん堆肥をたっぷり混ぜ込み、植え孔を掘り...

  • 2016-03-20 3.15 しいたけも...

    実家で育てたやつじゃなくて、 実家がもらったやつ。 ブリブリィー!! 笠の厚みが、すごいんです! 笠の、厚みがすごいんです!

  • 2016-03-20 森の苺/冬の休眠から...

    暖かくなってきたので、休眠から覚めたようです。 青々とした葉が芽吹きました。 もう1株は、まだお休み中みたいです。

  • 2016-03-20 種まき

    細葱を育てます(^_^) 蒔き方は…すじ蒔きが基本なのかな?私の畑は、まだ土の改良が必要なのでポットに植えました(;^_^A コンパニオンプランツとしても使えるので一石二鳥です★ 写真では、点まきになってますが...

  • 2016-03-20 ゆっくり…

    20日目のはつかだいこん。チラリと本葉が見えてきました♪ 1ヶ月と20日目のはつかだいこん。根元がすこーし膨らんできました。大きなもので約1㎝。 セルトレイ栽培のものはこれからお水と肥料の管理が難しくなりそう…8-8-8を1セルに一...

  • 2016-03-20 どんどん成長

    忙しくて放置してしまいましたが、すくすくと成長。暖かくなってきたし、もう家の中で育てなくても大丈夫そうです。

  • 2016-03-20 芽出ししてみる

    今年もジャガイモを作ろうと思い立った時期が遅くて、販売している種イモがなかなか見つからなかったが、なんとか以前作って美味しかった「インカのひとみ」を1kg買えた。 前回作った際に、1ヵ月近く芽が出なかった+発芽率が悪かった(50%くら...

  • 2016-03-20 春の植え替え2

    春の植え替えも最終戦です。もう少しで春。春って事はサボ達が年間で一番成長する時期です。なのでその前に植え替えするのが基本ですね。 って事でいろいろやったけど・・めんどくさいから写真だけ。ちっちゃな鉢にばらばらに植わってた実生の牡丹達とこの...

検索 絞込み

並替え
地域 
    

レシピ