2016-03-21
検索結果 (269件)
-
2016-03-21 植え替え
10球でスタートしたゼフィランサス。 100球近くに分球しています。 掘り上げて、大きめの球を20球ずつ、30cmボール鉢に2個で植え替えました。
-
2016-03-21 こんな信じられないも...
ホームセンターに行くと花の他にも野菜の苗が多くなってきました。 キャベツ ブロッコリー リーフレタス ネギ苗などなど… ふと見ると何やらこんなものが❗❗❗ 大根をポット苗で売るなんてびっくらこいた d=(^o^)=b ...
-
2016-03-21 栽培状況(接ぎ挿し...
ティフブルーの昨秋伸びたシュートを剪定して、そこそこの太さの未成熟な花芽だけの剪定枝が出ました。冷蔵庫には先月接木した時に剪定したスパルタンの枝がまだ保管してあります。 どちらもこのまま捨てるには惜しい気がします。 …! 葉芽が無け...
-
2016-03-21 ミラーシートで抑制試...
*コゴミの二番芽を摘んだ。全量995gで大収穫だった。しかし、一番芽以降、ポリフィルムを取り除いたままで霜対策も出来ず、やられてしまった芽も多かった。それでも、生育ステージは進んだ状態をキープ。 従って寒くてもコゴミは萌えるが、霜害にも...
-
2016-03-21 発芽
硬そうな土から かなり発芽してました。 って言っても まだ、頭がちょっと 出ただけですけどね!
-
2016-03-21 栽培状況(シュートの...
昨秋に株元から伸びてきたシュート、伸びる時期が遅かったのですが凍害に遭う事も無く、春になって成長を再開して将来の主幹になるかと期待していました。 が、どうも穂先の芽は花芽になってしまったようです。それも遅い時期に出たシュートで花芽に分化し...
-
2016-03-21 玉ねぎ センチュリー...
一部、トウ立ちがみられたので収穫のペースを上げる。
-
2016-03-21 メークイン ジャガイ...
暖かくなったせいか大きくなってます。
-
2016-03-21 はぁ~枯れてるかも。...
1か月くらい前までは芽も生きている気だったのですが、、、暖かい日があったりしてからの氷点下などを繰り返したためか、なんだか枯れてしまったかもです。。。 でも、まだ可能性がありそうなのでオーガニックを追肥しておきました。 難...
-
2016-03-21 やっぱり食べた(^-...
(これはさすがに食えねぇ。。。と心の中で思いつつ見てた)とう立ち真っ盛りの「のらぼう菜」の小さな花蕾達。アドバイザーさんが目の前で次々にポキポキ折って、「はい」と渡してきた。もはや何でも食う人だと思われているのか?(^-^;