2016-03-21 検索結果
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • 栽培記録 plantsnote
  • カテゴリ
  • マーケット
  • QA

トップページ > 2016-03-21

2016-03-21

検索結果 (269件)

  • 2016-03-30 種を買いました

    ネットで種を購入しました

  • 2016-03-28 開始

    大葉青しその種まき。 培養土からの開始。 レタス(苗)2株 ブロッコリー(苗)2株 ほうれん草(種) と同時栽培。 全てが初めて。 大葉青しそは強いらしいから これだけは最低でも育ってくれたら・・・ ...

  • 2016-03-27 開始

    レタス(苗)2株 ブロッコリー(苗)2株 ほうれん草(種) 大葉青しそ(種) 無謀にも一斉に開始。 全くの初心者なのに。 欲張りすぎたかも。 結球もよく分かっていないぞ。 間引きってどんなかんじ? 大丈夫か? ...

  • 2016-03-27 開始

    初心者にも関わらず欲張って ほうれん草 ブロッコリー レタス 青しそ 一気に4種類も栽培。 培養土 肥料 プランター 道具類 全ていちから購入。 農業をしていた祖父と祖母には 及ばないけど 丁寧に育...

  • 2016-03-27 2回目の種蒔き

    まだ寒いが2回目の種蒔き今回は36セルポットに18粒、菜園仲間から頂いた白いトウモロコシを18粒

  • 2016-03-25 芽が出てきました

    芽が出てきたのでマルチに穴を開けて出しました。 シンシアは芽の数が少なめです。

  • 2016-03-25 芽が出てきました

    芽が出てきたのでマルチに穴を開けて出しました。 アンデス赤は芽の数が多めです。

  • 2016-03-24 開始

    ベランダの使っていなかったスペースで 開始。 今まで一度も経験がないチョー初心者。 道具類もいちから購入。 何度もネットと本を見ながらの作業。 プランターに培養土を入れて、 コーナンで購入した ブロッコリー2株を植え付け。 ...

  • 2016-03-24 芽が出てきました

    芽が出てきたのでマルチに穴を開けて出しました。 インカ系はマルチの穴開けが遅れて枯れてしまったので、後から植え付けたこがね丸は毎日チェックしてました。(^-^) こがね丸は芽の数が少なめです。

  • 2016-03-24 発芽

    芽が出てきました。 マルチの穴から写真を撮っているので、小さくしか写っていません。

検索 絞込み

並替え
地域 
    

レシピ