2016-03-22
検索結果 (141件)
-
2016-03-22 こぼれ種の子♪
鯉のぼり最前面のパンジーナチュレの畝の内側の畝間(通り道)に去年バーベナ地区から飛んできたタネが…… 今は寒さもあって畝にへばりつくように広がってるけど、親と同じなら草丈が30cmくらいにはなっちまうぞ? てかね~ 今にもナチ...
-
2016-03-22 ルッコラ満開
どのアングルから撮ってもまわりの汚いのが写っちゃって(テヘ) せっかくのルッコラのかわいさが写しきれない (なら片付けろって、ちょっと今は・・・と、いつも後回し)
-
2016-03-22 すべて鉢上げ
1鉢2本ずつ、14鉢と1鉢(だけ1本) 全部で29本です。 みんなおおきくな~~れ!
-
2016-03-22 間引き
12個のジフィーセブンに3粒づつ蒔いた種、ほぼすべて34個発芽しました ジフィーセブンは小さいので今のうちに間引きました。 どれも大きくなりそうで、ほんと間引くときは悩みます。 間引いたのはもう少しこのままで温室で育てます。
-
2016-03-22 芽かき
いよいよ芽かきである。 何となく緊張する(笑)。 ネットのどこかに書いてあったように、芽をちょん切った(笑)。 そして今夜、このノートを書いている時に、ふと思い出したのである。 つまりは、化成肥料を入れるのを忘れたのである。...
-
2016-03-22 アーティチョーク ポ...
昨日のことですが、アーティチョークをポット上げしました。 色々と検索するとかなりでっかくなるようなので、1苗ずつに分けました。 来年の開花を目指して気長に育てよう。
-
2016-03-22 5本目咲きました
少し小さい5本目が咲きました。 婆さんは満足そうに眺め、今日は自分の携帯で写真を撮っていました。
-
2016-03-22 ペンタス 播種
ペンタスの種蒔きをしました。 種がとても小さいのでジフィーセブンを使いました。 3粒ずつ3ポットです。 さて、何色が咲くかなー
-
2016-03-22 春植え小松菜
ミズナの種子が古い種で発芽せず急遽小松菜 の種子をミズナの畝をつぶして筋蒔きをして みました、それとポットに同じく種まきして、 育ててみたいと。 それに葉物野菜の種を以前は深く植えすぎて いたのかもしれない、 今回は小松菜...
-
2016-03-22 小リトがぁぁぁぁぁぁ
小リトに毛が生えてた(;´༎ຶД༎ຶ`) あわてずエタノールシュッシュ。 よーく乾燥してから袋栽培に戻そうと思って、そのまま5時間放置。 小リトがぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ(;´༎ຶД༎ຶ`)