2016-03-26
検索結果 (157件)
-
2016-03-28 5日目
晴れだけど気温が上がらないので 水やりは今日は控える。 少し小さかった防虫ネットを ブロッコリーとおそろいに交換。 サイズは問題なし。 でも網目がちょっと大きいかも。
-
2016-03-27 5日目
午前中に水やり。 気温が上がらないかなぁ・・・ 3月下旬なのにまだ寒いぞ
-
2016-03-27 5日目
今日は水やりはなし。 いろいろ探して プランターのサイズに合う防虫ネットを購入。 でも網目がちょっと大きいかも。 アブラムシってどのぐらいの大きさなんだろう。
-
2016-03-27 間引き
間引きしました。間引いたものは、ベビーリーフで食しました。
-
2016-03-27 撤収
とうが立ったので全て収穫。 天気が良かったのでそのままプランターをひっくり返した。 先週蒔いた分はまだ発芽しない。
-
2016-03-27 第2弾、無事発芽
双葉かわいい。
-
2016-03-27 種まき
10.5㎝ポリポットに、2粒種まき。10ポット分
-
2016-03-27 藻がすごい
水耕の方は藻がどんどん増殖。 遮光もエアーもしてないので、3~4日で溶液を変えているが スポンジが裸なので容器を遮光してもあまり意味が無い。
-
2016-03-27 発芽確認
クレパラシートで撒いた物が、発芽確認。
-
2016-03-27 追肥1
専用の肥料をマルチの上から、パラパラとばら撒き。