2016-03-27
検索結果 (274件)
-
2016-03-27 やっといい雰囲気の苗...
あ・・蕾が出てる。一番左の下側の苗、よーく見ると成長点の所に蕾が・・・ コイツ等もやっと本来の雰囲気になってきましたね。コイツ、シンチア ナピナの故郷は標高4000メートル。他の植物のほとんど生えない小石だらけのガレ場。その小石にまぎれる...
-
2016-03-27 本葉
本葉が出てきました。 しかし発芽した場所が片寄ってる...
-
2016-03-27 追肥
やはり暖かくなったせいか、冬場と比較すると生長が早いです。 液肥を与えました。
-
2016-03-27 種蒔きo(^o^)o
長ネギ(ホワイトスター)の種をピンセットを使ってセルトレーに蒔きました(*^^*) 種蒔き後は土の表面が乾かないように濡れたティッシュを敷きました。
-
2016-03-27 しっかりと
してきました。 明日から暖かい日が続くので、今後が楽しみです‼
-
2016-03-27 発芽しました
小さな芽がちょこっと顔を出しました!
-
2016-03-27 だいぶ
大きくなりました。
-
2016-03-27 だいぶ
水菜らしくなったでしょ?
-
2016-03-27 続々と発芽しました
発芽していなかった株からも、芽が出てきました。 これで6株中5株から発芽です! 昨日で、積算温度が300℃を超えたので予想どおりですね。
-
2016-03-27 ちょこちょこ
摘んでは、夕飯のサラダに混ぜこんでます。












