2016-03-29
検索結果 (164件)
-
2016-03-29 敷きワラする
黒マルチは諦めて敷きワラしました 花咲いてるけど、受粉がめんどくてまだやってません。
-
2016-03-29 敷きワラする
黒マルチもした方がいいらしいが、ハンギングなのでできなくてやめた。 2株中1株に花が咲いてるが… 植える時に向きが反対 どうしてもランナーの跡が分からなかったのです。残念。 受粉をしようと思いつつ、めんどくてまだやってま...
-
2016-03-29 第2段も発芽
3/22にタネまきしたペチュニア第2段 ローズピエットとダブルカスケードオーキッドが発芽しました ダブルカスケードは去年のだけど発芽率全然落ちてない♪
-
2016-03-29 間引き
かいわれもち菜の収穫のついでに間引きをしました(*^^*) 間引きをしたあとに、かいわれもち菜を収穫してたのですが、もち菜と一緒にかぶまで抜けちゃった(TT) 間引きを後にすればよかった… 間引き菜は今日のお味噌汁に入...
-
2016-03-29 土を足してやりました
葉っぱがサツマイモという感じになって、将来が楽しみ~ 温床よりいいんじゃない?
-
2016-03-29 撤収
下の方の花蕾は小さいうちから黄色くなってきてしまって大きくならなそう。 なので上の方のきれいな花蕾を収穫して終了しました!
-
2016-03-29 土作り
去年、初めてジャガイモに挑戦して、 思いのほか上手く出来たので、今年も挑戦。 品種は、去年と同じ『十勝こがね』 味も然る事ながら、保存性が良く重宝したため。 ただ、畑らしい場所は、この半坪菜園のみで、 ジャガイモの連作が良...
-
2016-03-29 桜
先週開花宣言が出たけれど、週末に寒くなってまだあまり咲き進んでいませんね。 これはソメイヨシノではなく、白色一重咲き系で葉が花と一緒に出てくるタイプです。 昼休みに散歩に出たら誰もいない公園独り占めだったー! ٩(♡ε♡ )۶
-
2016-03-29 播種!3粒ずつ6ポッ...
-
2016-03-29 最後の収穫!
長々と収穫してきましたが陽気も良くてそろそろおしまいに近づいてきたようです。 ということで、すべて収穫することとしました。 かなりの量になりましたが、おひたしにしてペロッとたいらげてしまいました。 新鮮でほろ苦い、美味しいしゅんぎくで...