2016-03-31
検索結果 (197件)
-
2016-04-01 熱烈歓迎!
これってミツバチだよね? 1匹だけ、うーたんファームにやってきてくれました。 こんなに蜂が愛おしく思ったことはございません。 どうぞ思う存分お召し上がり下さいませ。 ささっ、こちらにはブルーベリー、そしてあちらにはイチゴも開花してお...
-
2016-04-01 やっと開花した
昨年11月21日に花芽がたくさんついたと書き込んでから4ヶ月をすぎ やっと1輪開花しました! 長かったぁ しかし、1輪だけだし、受粉は無理だね。 パッとたくさん開花しないかなぁ
-
2016-04-01 発根促進
http://www.geocities.jp/heboen2/chishiki/sashiki.htmlによると、土挿し後「発根するためには、最低でも、気温20℃くらい必要」とのことなので、それよりも若干高い気温を確保したほうが早く発根し...
-
2016-03-31 加温せずに戸外で日光...
昨日と今日は日照があって気温も20°C近くまで上がり、かつ、加温によって予想以上のスピードで成長していることもあって、ミニ温室の外に出して自然の風に当て、日光浴をさせませした。本葉も5枚目と6枚目が大きく開き、次の7枚目以降もお目見えするま...
-
2016-03-31 Lithops mi...
でもまぁ、無事回復 ・:*:・゚'ヤッタネ!(b^ー゚) オメデト~・:*。・:*:・゚'☆♪ あとはクオカード復活祈願しておきます^^^^^^
-
2016-03-31 Lithops do...
ちっPN回復してる・・・・ せっかく、お詫び文まで考えてやったのに!!!!
-
2016-03-31 植え付け場所完成
かなり高めに植え付けないと沈むと思う 石の隙間は裏に木くずなどを詰めて塞いでいる 表側は砂利を詰めてあるが砂利では完全に塞ぐことは出来ない
-
2016-03-31 土を購入
まだ芽も出ていないがカインズホーム青梅店で培養土を安売りしていたので買ってきた 普段は確か25リットル¥358、今日は¥298 入っている量がなんとなく少ないような気もする
-
2016-03-31 収穫6
6回目の収穫です。今回は13さや、合計84さやになりました。
-
2016-03-31 すくすく育ってくれて...
順調に大きくなってます!