2016-04-01 検索結果
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • 栽培記録 plantsnote
  • カテゴリ
  • マーケット
  • QA

トップページ > 2016-04-01

2016-04-01

検索結果 (110件)

  • 2016-04-01 ゾクゾクと

    発芽してます。 良いのか悪いのかわからないけど、とにかく種からやってみます。

  • 2016-04-01 早い発芽・・

     今年も去年同様 自家採取種の発芽。 食べておいしく  その種を残せばまた実ができる果たして何年食べ蒔き可能か?

  • 2016-04-01 もう少しで

    双葉が出そうです。 初めてなのでどうでるかわからないけど、種から育ててみます。

  • 2016-04-01 樹液が出る

    主幹の近くを剪定したら樹液がしみ出てきた 癒合剤を塗ってみたが止まらないのでテープで巻いた 今の時期は動きが無くても休眠期では無いようだ 剪定は止めて延ばしたくない方向に伸びたら先端を摘むだけにする

  • 2016-04-01 4枚葉になった✨

    窓辺ですくすく育って葉も4枚になった。

  • 2016-04-01 花盛り

    我が家のプランターさやえんどうもようやくたくさんの花が咲き始めました♪ 成長点近くの葉っぱの中からは新しい葉と蕾が見えています。 いつ食べられるかな~o(^o^)o

  • 2016-04-01 収穫と追肥

    つぼみ菜があまり出てこなくなった。 肥料切れかな? 化成肥料を一握り、株元に撒いておいた。 それでも自家消費に余るくらい採れてるけど。

  • 2016-04-01 順調

    最近は日々姿が変化していくので 見ていて楽しい。 今まで動きがなかったヤツらも隙間が空きだした。 脱皮中も少しは水をやった方がいいとのことなので 少しだけ水やり。

  • 2016-04-01 寒いので

    寒いので少ししか変化がない。つるが出始めたくらいです。いまだに5cmくらいで踏ん張っています。 桜もまだ3分咲きくらいかな。早くまけば早く収穫できると思っていたのに。

  • 2016-04-01 再度播種!

    やはり、種が古過ぎたのではと心配になりホームセンターで種を購入。 再度同じところに播種する。

検索 絞込み

並替え
地域 
    

レシピ