2016-04-03
検索結果 (388件)
- 
        
            
            
    
 2016-09-01 3年目 
休眠枝挿しの3年目スタート 小さいので、未だ結実はさせない
 - 
        
                    
 2016-06-03 種まき 
オクラの種まき。 黒ポットに一粒ずつ2つ植えました。 後で知ったのですが、オクラの種は固いので、一晩水につけてまくと発芽しやすいそうな。
 - 
        
                    
 2016-05-06 ジャガイモきたあかり... 
ジャガイモきたあかり3k植付
 - 
        
                    
 2016-05-03 本葉が出てきた 
本葉が2,3枚出てきた。
 - 
        
                    
 2016-05-03 本葉が5,6枚になっ... 
前日の最高気温は8℃。今日は暖かいのでトンネルを開けて記念撮影。ダブルマルチで順調に成長中。
 - 
        
                    
 2016-04-25 播種 
プランター栽培トップバッター 大量に種まいちゃったので後で間引くことになるだろう…すまぬ
 - 
        
            
            
 2016-04-17 4.3 ごぼう 
コタツの下加温で、 人知れずほとんどみんな根が出たので、 ポットに埋めました。 そうしましたところ、 ほぼ全部発芽してしまいました!人知れず。 根物野菜は植え替えしないのがセオリーですが、 ベランダでは育てるのが場所...
 - 
        
                    
 2016-04-17 4.3 ミニスイカ 
人知れず発芽してました・・・。 5個播いて、4個発芽! 育つか分かりませんが、 育ったら畑へGo!
 - 
        
                    
 2016-04-14 一晩水につけた種を蒔... 
思い付きで蒔いた期限切れのミニゴボウ。案の定、発芽がイマイチです(^-^; 空きスペースには一晩水につけた(期限切れ)種を基本通りに蒔いてみます。
 - 
        
                    
 2016-04-11 植え付け 
根っこを植え付ける。 説明によると来年には食べられるらしい。 しばらく場所を占有するので端っこを探して植え付ける。 食べられるといいなぁ。
 












