2016-04-03
検索結果 (388件)
-
2016-04-03 人工受粉やってみた。
ウッダードの花粉を人工受粉しようと思ってお椀を下にして揺すったけどなかなか落ちなかったので花をいつくか取り花びらを剥いて直接ティフブルーの雌しべにつけてみた。
-
2016-04-03 タネまき!
大きめポリポット5つに4粒ずつ種をまいた 土は種まき用の土と野菜用培養土と腐葉土を混ぜてます。 去年の残りの種です。 うまく発芽しますように。 去年7.5㎝のポリポットで種まきした時に、とても窮屈に感じたので今年は10.5㎝...
-
2016-04-03 人工受粉
ティフブルーの花粉をお椀に落として少しだけ人工受粉してみました。ただウッダードの花はかなりおちょぼ口みたいでもっと開くのかこのままなのかどうなんだろう。
-
2016-04-03 外に出した
暖かくなってきたので、ベランダに出した。 元気な方は、さらに新梢を伸ばしている。 もう片方は、成長が止まってしまったようだ。 ケイ酸カルシウムを少々施した。
-
2016-04-03 ふくらんできた
根元がふくらんできました。 極早生で新玉ねぎとして食べる品種です。 楽しみー!
-
2016-04-03 花が咲きそう
品種忘れたけど、いちごの花の蕾が膨らんできました。
-
2016-04-03 新葉が元気に出てきた
3月下旬から新葉がわさわさと出てきた。 綺麗な黄緑色でカワイイ。 株元からも3〜4本のシュート?サッカー?が出ている。 花が咲くのは5月かな?
-
2016-04-03 画像
画像忘れ
-
2016-04-03 新芽が出た
冬の間、ただの棒のようになっていたイチジク。 やっと新芽が出た。生きていて良かった(ほっ)。 日当たりの良いところに移動させた。
-
2016-04-03 チューリップが咲きま...
ヒヤシンスがすっかり伸びて、よく咲くスミレが隠れてますが、チューリップが咲いたので同じ角度から撮ってみました。 今咲いてるチューリップの手前に本命のピンクのチューリップがあります。つぼみが色づいてそろそろ咲きそうです。












