2016-04-06
検索結果 (272件)
-
2016-04-06 順調に葉っぱが開く
開花まではまだかなりあるかもしれないが、葉っぱは順調に出てきた。ひとつだけには違いないが、シュートもある。
-
2016-04-06 ベランダのジャンボ
こちらは取り木をつくっているときに何者かに切られた株。これもベランダに置いてある。 ちぎれたまま苗を移植すると天地逆なのに葉っぱが出てきた。
-
2016-04-06 ミニトマトは苗から参...
さつきさんからお勧めいただいた「天使のトマト」 入荷日をまだかまだかと待ちわびて。。。 コーナンに2回も問い合せて、入荷日当日、棚に並びたてを2つお持ち帰り! でも、この手が・・・もう2つ「桃子ちゃん」と「フルーツトマト」も持ってきて...
-
2016-04-06 ベランダのマートンソ...
こちらも取り木していた株を冬に移植したもの。株そのものは大きい。取り木が成功すると最初から比較的大きな苗が手に入るわけだから実に楽だ。
-
2016-04-06 ベランダのボイセンベ...
こちらは取り木していたものを冬に移植したものだが、予想通り順調に育っている。でもつぼみはまだ出ていない。今年はダメかな?
-
2016-04-06 グングン!
すっかり春の暖かさになり、小さかった芽がグングン伸びてきました。 相変わらず、雑草が混ざってるかもと思っても、万が一?と思ってしまい触れずにいます。 画像の右手前の葉は、絶対タンポポだよなぁ~・・・と思っても抜けない!(笑)
-
2016-04-06 つぼみを発見
かなり小さいが、つぼみを発見(^ ^) このまま順調に育つのか?
-
2016-04-06 2016年度ミョウガ...
出てこん、出てこん、でーてーこ~~~~ん!! とヤキモキしていたミョウガですが、 今朝ニョキニョキニョキって出てきましたぁ~ーーーーーー!! すみませーんねぇ、ダイソー¥108再度購入グループからぬけがけです。 今年も収獲係は早々と...
-
2016-04-06 目覚めたか?!
枯れてるのかとも見える枝に、わずかにプックリと新芽らしきモノが出ていました。 いよいよ春の日差しに反応してきたのかな? 順調に成長してくれると良いのですが・・・。 ガンバレ!! ところで・・・。 今年の2月に剪定後、枝を適...
-
2016-04-06 見たことある?
ダーリンがどこかでみかけて、どうしても育てたいと言っていたエアーポテト、 サカタのタネに予約していたのが本日届きました。 種として植えるムカゴは5cm~10cmくらいのですが、うまく育てばソフトボール大のがぶら下がるそうです。 ムカゴ...