2016-04-06
検索結果 (272件)
-
2016-04-06 4月6日 サラダゴボ...
約1ヶ月前 ゴボウから新たな新芽発見追肥後 一気に 立派な状態になりました。
-
2016-04-06 16日目
午前中に水やり。 葉がどんどん大きくなっている。 今のところ虫も大丈夫。 明日は雨だから今のうちに お日さまをいっぱい浴びようね。
-
2016-04-06 伸びてきた
チンゲンサイとコマツナ、そっくりだけどよく見るとちょっと違う。
-
2016-04-06 4月6日 チューリッ...
栽培ノートはありませんが・・昨年10月に植え付けた チューリップが満開状態になりました!
-
2016-04-06 16日目
午前中に水やり。 上の段:33個 下の段:36個 とりあえずひと通り発芽したかんじ。
-
2016-04-06 なんというか
購入した時から既に伸びていたので、いまいち盛り上がらぬまま、アスパラだのぅ・・・と地上部を眺めている今日この頃。 きっと地面に顔を出すところから共に歩んでいると、思い入れも違うんだと思う。
-
2016-04-06 全株が1枚目の本葉完...
少しずつ個々の生長具合が違いますが、順調かナ 本葉が出揃えばイイ感じ 植え付け予定まで4週間、大きくそだってくれるかな 後はお天気しだいです
-
2016-04-06 16日目
久しぶりにお日さまサンサン。 明日の分まで日光を浴びておこうね。
-
2016-04-06 本葉が出てきてこれか...
ナスってここまでがけっこう時間がかかりますよね 本葉が次々と出てくると、生長スピードも速くなる 今までジッと辛抱していました! これからドンドン大きくなって下さい 早くナス食べたいナ
-
2016-04-06 害虫の季節
暖かくなってきたのは良いですが、害虫もいっぱいやって来ました^^; 見つけ次第捕殺していますが、害虫だと思って殺したのが、実は益虫だったりするので、まだまだ勉強することが沢山ありますね^^; 害虫の名前を調べてみたので、とりあえ...