2016-04-08 検索結果
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • 栽培記録 plantsnote
  • カテゴリ
  • マーケット
  • QA

トップページ > 2016-04-08

2016-04-08

検索結果 (236件)

  • 2016-04-09 観察

    十勝こがねの様子(´・ω・`) 十勝こがねの休眠期間は男爵芋より約50日長い極長です。 「十勝こがね」 「長所」 ・いもの休眠期間が長く貯蔵性が良い ・調理適性が優れる ・ジャガイモシストセンチュウに抵抗性 「...

  • 2016-04-09 ちょろっと出てきた芽

    これからどれだけの芽が出てくるか、興味が高まる。寒さでほとんどやられていたはずなので、復活までにかなりの時間がかかるはず。樹勢がある程度戻れば今年はそれでよしになると思う。で、そんなふうにしてまた寒い時季を迎えるので随分かわいそうだ。

  • 2016-04-09 極小のつぼみ

    健気に咲こうというのか、細い枝なのに花芽がついている。

  • 2016-04-09 つぼみふくらむ

    つぼみがふくらんだ

  • 2016-04-09 今日の新芽

    前回より新芽が大きくなった。新芽というか、これから葉っぱになっていく部分で、まだ葉っぱらしき形にはなっていないもの。数は昨年と比べたくさん出ている。昨年は途中で死んでしまったように動きが止まったのでかなり不安だったが、なんとかなるものだなあ...

  • 2016-04-09 チンゲン菜生育状態

    虫食いが目立ちます。防虫菊堆肥を希釈して散布しました。ん〜難しい

  • 2016-04-09 葉が広がる

    花が終わると葉がすぐ広がる。害虫が来るというので気をつけたい。

  • 2016-04-09 葉が茂る

    ボイセンベリーとは異なり、まだ花芽はない。でも旺盛に葉が茂る。

  • 2016-04-09 植え替え

    ネギ坊主が目立ち始めたので植え替えました。

  • 2016-04-09 花咲かない?

    越後姫さん、花も実も付けずに、ランナーが(´д`|||) 白雪小町さんも、ランナーが2本( ; ゜Д゜) もちろん取り除いた方がいいんだけど、迷ってる(。>д<) 去年、上手にランナーが定着出来なかったから(;´д`)

検索 絞込み

並替え
地域 
    

レシピ