2016-04-08
検索結果 (236件)
-
2016-04-08 フリージア蕾ふくらむ
昨年植えたフリージア 昨年はほぼ横倒しになって花が咲いていた。 その後ほったらかしで年を越し 今年は昨日の暴風にも打ち勝ち、スクッ! うーたんファーム、手をかけない方がうまくいくみたい。
-
2016-04-08 微妙シリーズ
と、勝手に名づけて、記録を残す。 絵に書いてあるような色合い どうも今年は植えたのの半分近くが咲かないで終わりそう。 蕾がついてそのまま萎れるのもあり。 なにがダメだったの?
-
2016-04-08 スターライトローズ発...
去年やったザハラ、よく咲いた♪ 今年も頑張ってなっ 去年はミックスだったけど、なかでもひときわ目を引いたスターライトローズのみを♪ さすがにジニアは発芽はやいね 播種から4日で発芽開始♪ 今年のジニアはもう1種発芽...
-
2016-04-08 ナポレオンに花が!
先ほどミカンに防虫剤をまいているときに発見! うれしいのでとりあえず真っ暗な中でパチリ!
-
2016-04-08 ムスカリが最盛期
来年はムスカリをチューリップと一緒に植えようかな。
-
2016-04-08 山中先生だぞ
サンチュは昨年もけっこううまく栽培したつもり(自画自賛) さつきさんから山中先生と命名されたし(^o^) 今回も順調に発芽しました、今年もがんばるぞ! ダイソーの50円の種で堪能させていただいています。
-
2016-04-08 第3弾収穫、第4弾発...
第5弾も開始したけど、もう記録は終了します。
-
2016-04-08 緊急事態発生
昨日の暴風で温室の棚から落下 接ぎ木の部分が・・・ヤバイ感じ ひとつ目の花が咲くまでこのままと思っていたけど、どうしたものか・・・ 折れてはいないけど、接ぎ木の部分、テープでも貼って補強したほうがいいか?
-
2016-04-08 ま、幻が目の前に❗
幻のハンネマニアにつぼみが現れました❗ 痛切長かった…やっとやっと花が咲くのが見えそうです❗
-
2016-04-08 久しぶりにミニ白菜の...
本場も出てきて卵パックではもう狭いのぉーと文句言われています。 早いとこ定植してやらねば。 土がかたいので籾殻燻炭を入れて耕してから・・・と思うだけで身体が動かない。