2016-04-09
検索結果 (391件)
-
2016-04-09 不安しかないわ
人体加温ふくらはぎサポーターの4粒失敗 ・゜・(ノД`)・゜・ コートがドロドロに溶けてキレイに洗浄するも反応無し セルトレイの4粒は2つ発芽・・・しかし、なーんか貧弱? あと3粒のコート種子保険でとっておいたけど ...
-
2016-04-09 細ーい!
順調に細い苗が生育中です。 根元から折れて枯れていくものもありますが、原因は不明です。
-
2016-04-09 4月9日 春キャベツ...
植え付け後 生育安定している 春キャベツに追肥土寄せをしました。
-
2016-04-09 ホメリア開いた♪
今朝、咲いたってアップしたホメリア 昼には全開に♪ そういや、こんな花じゃったわ 一日花だけど、結構次から次と咲くのでいいんだよね♪ .
-
2016-04-09 強風で
台風並みの、台風よりも長時間にわたる強風で支柱が傾きました。 うちの畑はまだましな方で、隣近所ではさらにひどい状況でした。 今日立て直しをし、穏やかな日を願い、良いエンドウ豆を期待しています。
-
2016-04-09 4月9日 玉レタス ...
玉レタスの玉レタス 1穴1株間引きと土寄せ追肥をしました 間引いた苗はセルトレイに移植して予備苗とします。
-
2016-04-09 4月9日 タマネギ ...
毎年恒例 タマネギの病気の拡大防止のため 薬剤散布をしました。
-
2016-04-09 ほぼ
変わりなし。タネまき直後から、外に出すときにはビニールをかけて簡易温室風にしていたが、昨日から外した。
-
2016-04-09 4月9日 ミニニンジ...
ミニニンジンの間引き追肥土寄せをしました。
-
2016-04-09 ポポーも暖かさに誘わ...
鉢植えのポポーもようやっと芽吹き始めてきました。 少しずつですが芽が膨らみ始めて、ウェールズは葉が少しだけのびていました。 1本に3種類の接ぎ木した桃もすべての枝が開花して、最初の枝は散っています。