2016-04-09
検索結果 (391件)
-
2016-04-09 KOMERIの~
今日は種買いにコメリに行って来ました(´・ω・`) んで肥料と堆肥コーナーをぶらりと歩いていたらバーク堆肥に目がいきました(^^; よく見てみると…「汚泥発酵肥料」と書いてある!!(|| ゜Д゜) え~バークじゃあないの!?...
-
2016-04-09 育苗中
世界一いい感じに成長中!
-
2016-04-09 アイコいい感じに成長...
アイコいい感じに成長中
-
2016-04-09 育苗中
いい感じに成長中!
-
2016-04-09 栽培状況(花の様子)
4月9日の様子です。ブルーシャワーは見頃を過ぎて花冠が落ち始めています。萎んだ花冠は手で取るようにしていますが、花冠の付け根に蜜がたっぷり付いています。舐めると甘くて美味しいです。蜂の気持ちが分かるような気がします。 暖かい日は昼間に蜂や...
-
2016-04-09 栽培状況(花の様子)
4月9日の様子です。ホームベルは2~3分咲きくらい。ティフブルー・ブルーシャワーに比べてやや遅めです。車枝の蕾はあまり開花していませんが花柄の長い蕾が鈴なりになっています。これらが一斉に開花したら見応えありそうです。
-
2016-04-09 栽培状況(花の様子)
4月9日の様子です。ティフブルーは7~8分咲きくらい。蕾を多く残してあったので、鈴なりに咲いて見応えがあります。ブルーベリーの花見といったところ。暖かい日は昼間に蜂や虻が来てくれているようです。
-
2016-04-09 キャッホホーイ
みんな全開~♪ メチャにぎやか~♪ .
-
2016-04-09 キャッホーイ♪
ぶは~♪ 見てびっくりだよう すんげ~♪ お日さまにあたってキラキラしてええな~♪ .
-
2016-04-09 一気に減らした
ラナンキュラス、このところの雨で桜と一緒に散ってしまいました。 紫が5本くらい?ピンクも2本ほど切りました(花弁がバラバラして焦って数ちゃんとカウントし忘れた)。 紫、下からまだ蕾出してるけどどうかなー。