2016-04-09
検索結果 (391件)
-
2016-04-09 パクチー満開の美!
満開のパクチーがこんなに可憐だったとは… 思わず嬉しくなります (^o^)/
-
2016-04-09 呂千絵の花
形は保ってますが、だいぶ色褪せてきました。 そろそろ終わりですね。
-
2016-04-09 脱皮中のリトープス
ゴトウ園芸さんに行ってきたページに書いたけど、開花したリトに種が入ってない事が確定したので、花がらを除去した。 あと少しで脱皮が完了。そしたらまた10ヶ月くらい、ナンの動きもないんですねw 多肉だからこっちにまとめたら良かったと...
-
2016-04-09 やっぱりダメかも
全然大きくなっていない
-
2016-04-09 発芽
数か所、発芽してきた。インカの瞳は、よくよく見るとほぼ芽が出ているが、シャドークイーンは1ケ所しか出ていない。 インカは赤い芽で、シャドークイーンは緑の芽。お芋の色と逆なのね。
-
2016-04-09 Ruschia sp...
Antimima sp. SB1942 Quaggaskopに似た感じということで、ゴトウさんが紹介してくれたのがコレ。 Ruschia sp.で画像検索してみたら、幻玉が細い枝についたような感じ? 生え方はセリアで去年販売されてた...
-
2016-04-09 桃の観察
台風みたいな低気圧にも耐え、白桃の花が咲いてます。
-
2016-04-09 発芽が続く
先日につづき発芽している。定植した苗は順調。
-
2016-04-09 金魚草開花
いやー長かった。 昨年末に40円に値下げされていた苗を買って植えました。つぼみがついていたのですぐ咲くかと思いきや、全然咲かなかったつぼみがようやく開きました。 北側で日照が2時間ほどしか無いためだと思いますが、3ヶ月もつぼみが枯れずち...
-
2016-04-09 リンゴの観察
リンゴのつぼみが開いてきそうです。 桃の花が終わる頃に開花するかな。