2016-04-10
検索結果 (427件)
-
2016-04-10 植え付け
この品種は初めて作る
-
2016-04-10 4月10日 葉ネギ ...
前回 発芽を確認しましたが その後ゾクゾク発芽して現在大体 発芽が揃いました!
-
2016-04-10 ベランダよ!私は帰っ...
おかえり!覇王様! 去年小さな鉢で育てたつやぷるん(プチぷよ)。暴れるわサビダニ食らうわ、それなのにいつまでも粘るわで存分に楽しませてくれました。 今年はそれより大きな鉢に入れて、たくさん収穫して味を楽しみたいと思います。 去...
-
2016-04-10 今年もはじまりました
ホップの成長が勢いづいてきました。 昨年は鉢が小さかったので、気合いを入れてグリーンカーテン用のコンテナにお引越しております(*´ω`*) 早速、行灯の準備しました♡ 私の身長を越えたらグリーンカーテンの準備しようかな。
-
2016-04-10 三太郎君
三太郎君の様子(´・ω・`) 不織布のベタかけで育ててます(*^^*) 今のところ害虫の被害は少ないです(^^;
-
2016-04-10 自家製ボカシ肥料
自家製ボカシ肥料はこんな感じ(´・ω・`) 白い菌がビッシリの肥料です(*^▽^*)
-
2016-04-10 今年も開花
いやーん( ´艸`) さぼさん(桃太郎)今年も開花しました♡ 今年の冬はちょこちょこ水やりをしていたので、昨年のように肌がブニブニにならず、お肌のハリは保ったままです。 さぼさんだからって、水やりを減らし過ぎるのは良くないとわ...
-
2016-04-10 始まったぞ~♪
葉が開いてきた! 始まるぞーって感じ!(`・д・´)ノ ブドウの特徴ですね(^^)枝の先端の方から生長してる♪ 途中はまだ目覚めてないし。。。
-
2016-04-10 芽出し中…
芽出し中の黄金生姜の様子(´・ω・`) 白い芽が大きくなってきましたね~ 腐りは今のところ無しです
-
2016-04-10 実は…
すっかりご無沙汰になっていましたが… 実は、夏越し成功していました(笑) 昨年の株のまま、2シーズン目突入しています。 写真は3月のものですので、近々現在の様子をアップします(*゜▽゜)ノ