2016-04-10
検索結果 (430件)
-
2016-04-10 すだち/新芽発見♪
冬の間、葉が落ち丸坊主のスダチ。 完全に諦めていました。 が、枝元から小さな新芽を発見♪ 生きていたんだ… ちょっと感動!! これから生長するみたいです♪ 化成肥料を株元にあげ、ちょっと中耕してあげました。
-
2016-04-10 伸び放題(・∀・)
久々の更新です。 今まではあまり動きがありませんでしたが、暖かくなりどんどん葉っぱが出てきました。一緒に同居していた再生小松菜はだいぶ枯れてきたので、キャベツのみとなりました。 このまま花芽が出てくるのかもしれません。(^ー^)
-
2016-04-10 買ってない(逆ギレ)
白っぽいけど、そこまで白くないかな。 シラユキヒメじゃ馬だわ…白雪姫って園芸名付いてる白いのが可愛くて売ってるのを見て欲しくなったんだけど 我慢してノーマルに食指を伸ばしただけであり これは亡くなった3つの変わりであることを念のためお...
-
2016-04-10 最終一株
再生小松菜も、過去4回の収穫でだいぶ楽しませてもらいました♪ もうだいぶ枯れ始めたので取り除き、最終的に一株となりました。 花芽が出ているので、菜の花鑑賞用にこのまま育てます(*^-^*)
-
2016-04-10 森の苺/生長加速!?
葉を大きく展開して、元気です。 株がひとまわり、大きくなりました。 化成肥料をあげました。
-
2016-04-10 勢いで
更に植え替えたった。100均どもは揃って育てばいいさ。 白いのは子株x3になってからさらに葉に厚みが増した気がする。 日焼けは悪化してないので今の場所がいいんだろう。 早めに気づいてよかった。
-
2016-04-10 ツタンカーメン/ネッ...
1段目のネットの天井につるが達したので、ネットを増築しました。 2段目のネットは約80cmです。 使わなくなったカーテンレールをリユースして支柱がわりにして、結束バンドで固定。ネットもありものをカットして使ったので、工事費はゼロ...
-
2016-04-10 つい
チャリンコでかっ飛ばして初めてのホームセンターでまぁ妥協していいかなっていう感じの値段で売られてたのでつい。 100均で同じ形の大きめの鉢が売ってたからそれに入れてみたんだけど違和感ないな。 100均スゴイ。どうせなら黒も売って欲しかっ...
-
2016-04-10 3年目に入ったハーブ...
3年目のフォックスリータイム。一株あたり幅180cm、奥行き100cm程に成長。踏んづけると良い香り(*^o^*) 3年目に入ったラベンダーとオレンジタイム。 2年目に入ったセージ。古い茎が不格好。
-
2016-04-10 花芽は一切なし
レモンはまだ実ったこともないので暦がよくわからないでいる。 新芽が縦方向に伸びてから展葉するのはせとかと同じみたいだ。咲くとすればいつか、よくわからないので一応肥料は施しておく。 このレモンの真横(南側)にサポテがあるので日当たりはずっ...