2016-04-11 検索結果
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • 栽培記録 plantsnote
  • カテゴリ
  • マーケット
  • QA

トップページ > 2016-04-11

2016-04-11

検索結果 (218件)

  • 2016-04-11 今年のアイコは水耕栽...

    Jマートにて購入。 育種ポットから抜いて水を張ったバケツの中で根についた土をキレイに落とし、根元をスポンジに包んで【ホームハイポニカ•プクプク】に設置

  • 2016-04-11 株分けしてみる

    鉢から抜いて小株に分けたら同じ土にマグアンプだけ混ぜて2本植え付けた。 これで夏を越して、冬を迎えて、来年の今頃はどんな姿になっているんだろう?

  • 2016-04-11 花はまだ咲いてる

    蕾もまだ上がってきてます。 株1の種とり用の花跡は大分大きくなってきた。 直径一センチ位? 先月末くらいから、たまに雨にぬれることがあったせいか、 少し葉が焼けたような感じになってるのがあったので、 そういう葉も間引いて、...

  • 2016-04-11 やっと発芽

    ずいぶん前に発根した種をポットに植えたが、やっと発芽。

  • 2016-04-11 成長

    すこしづつ成長

  • 2016-04-11 ハモグリバエがすくす...

    4枚ほどの葉にハモグリバエのぐるぐる模様がでていたので葉裏から見たら、むっちり育った(胡麻粒位)虫の姿が確認できました。 (多い葉で4~5匹/一枚) 昨年秋には食害跡はみた記憶があるものの虫は見た記憶がないので新鮮。 これ以上育っ...

  • 2016-04-11 芽が出た

    去年のいつだろうな、夫K君がアスパラガスの根っこを買い、庭の片隅にひそかに植えた。 私はそれを知らず、春先にホリホリして 「なんだ?この根っこ。ポイッ」 一部始終をこっそり見ていた夫K君は、黙って根っこを拾い再び土に埋めた。 ...

  • 2016-04-11 順調

    順調に成長している

  • 2016-04-11 成長

    無理だと思っていたので、ポットにまいておいた。意外に順調に成長してる。さて、どうなることやら?

  • 2016-04-11 発芽

    あれ?いつ蒔いたんだろう^^; 3つのポットから、いんげんが発芽していた。

検索 絞込み

並替え
地域 
    

レシピ