2016-04-11
検索結果 (218件)
-
2016-04-11 かわいい丸が見えてき...
第1弾の根が、かわいい丸になってきた。 第2弾の方が、葉の発育が良い。栽培時の気温の差って少しでも大きいんだなあ。
-
2016-04-11 去年手に入れたほだ木
去年の桜まつりで、「なめこ菌植え付け体験」をした夫K君。 その木をもらって帰り、庭の北側に寝かせること一年。 全く気配なしですな。
-
2016-04-11 4.5本目収獲
順調!4本目、5本目を収獲。 細い茎が出て来た。これはそのまま伸ばそう。 気持ちとして、液肥を蒔いた。
-
2016-04-11 ぞくぞくと発芽中
いい感じだ
-
2016-04-11 ぞくぞくと発芽中
いい感じだ
-
2016-04-11 今日の様子
ほぼ放置でいい感じ♪ どのくらいで膨らんでくるんだろう? 楽しみだなぁ(*^^*)
-
2016-04-11 なんかいい感じ?
ちょっと成功の予感♪ しっかりして元気いっぱい!! 楽しみ楽しみ(*^^*)
-
2016-04-11 かきとり収穫 ノート...
大ボール山盛りかきとり収穫 葉っぱの形が、細長くなってきました。 味は変わらず美味しいのですが。 栽培のまとめ。 数えてみたら、記録してるだけで27回収穫してます。 秋頃は、小さな柔らかいベビーリーフみたいなもの。 正月...
-
2016-04-11 今日の様子
葉っぱが大きくなってきました! 今回は成功か!?(*^^*)
-
2016-04-11 サラダプラム
芽が出た?のかな。 サラダプラム、まだ、はっきりとした芽が出てません。 フルティカは、順調に育っています。