2016-04-11
検索結果 (218件)
-
2016-04-11 収穫&生育状況
サラダセット 03/02 半Cup 04/11 1 1/2 Cup この組はこれで終了。 中葉春菊 02/27 半Cup 04/11 半Cup もうちょっとねばってみる。
-
2016-04-11 発芽
今朝見たら芽が出てました! 今のところ16株の内10株が出ています。他の株も土が少し盛り上がって来ているので大丈夫そう。一安心です。
-
2016-04-11 植え付けから5ヶ月
“トップゴールド”は収穫まであと少し~o(^o^)o “ルージュ”も赤玉ねぎらしくなってきました。 こぼれ種が発芽したカモミール。コンパニオンプランツともいわれているので、このまま育ててみます。
-
2016-04-11 下仁田ネギも出てきた
発芽が遅れていた下仁田ネギも少しづつ顔を出し始めた。 追加蒔きしなくてもよさそう。
-
2016-04-11 朱姫(あけひめ)のタ...
今年も朱姫の挑戦です❗ 10粒蒔いて全て発芽しました❗
-
2016-04-11 キンセンカのお花畑
いっぱい、いっぱい咲いてきました❗ うれしいナー 楽しいナー
-
2016-04-11 催芽について
*催芽は2㎜くらいが最良。 播種時、種を水平に置いたとき、根は無駄なく真下に伸びる。 *種を水平に置くのは、種上の土圧によって固定され、種や根が浮き上がらない。仮に、種を垂直に挿し込んで播種しても、種は「の」の字状態で地上へ顔を出し...
-
2016-04-11 植え付け
完全放置という事で、元肥もやらない。 肥料パラパラで植え付けも夜中。 今までで1番適当に扱う。 苗島忠より 8号鉢 土、リサイクル土 肥料少量 ベジフル888 ダイアジオン 、オルトラン1g 虫除けネットなし。