2016-04-12
検索結果 (181件)
-
2016-04-12 やまと花ごよみ201...
薄黄緑の桜「ウコン」が咲いていました。 清々しく美しいです。 おめでたい紅白のチューリップ見つけちゃいました!
-
2016-04-12 22日目
はじめての間引き。 写真で見比べる事が出来るって今風~ でも・・・ あまり変わってないような。微妙。 だいぶ間引いたつもりなのに。 うーん、難しい。
-
2016-04-12 やまと花ごよみ201...
赤白黄色 どの花見てもきれいだな
-
2016-04-12 21日目
午前中に水やり。 ほうれん草と一緒に明日は間引きをしよう。
-
2016-04-12 芽出し
親芋も子芋も食べられて美味なセレベス栽培に初挑戦。日中は簡易温室状態にして夜は部屋で芽出し。GWあたりに植え付け出来たらいいなぁ。
-
2016-04-12 Σ╰(°ㅂ° )╯
不織布は 寒さや虫や鳥から作物を守ってくれますが 7kgの重みからレタスを守ることはできるのだろうか。
-
2016-04-12 22日目
初めての間引き。 写真で見比べてみたらあんま変わってないぞ。 頑張って15本ぐらい取ったのになぁ。 明日以降、もう少し間引いてみよう。
-
2016-04-12 やまと花ごよみ201...
晴天に恵まれ、素敵な1日になりました
-
2016-04-12 やまと花ごよみ201...
奈良県北葛城郡の馬見丘陵公園にチューリップを見に行きました。 http://www.pref.nara.jp/1780.htm 昨年、その数と美しさに圧倒され、今年もすごく楽しみにしていました。 ちょ~っと盛りは過ぎちゃったみたいです...
-
2016-04-12 桜
誰もいない。人が集まるのは市街地だけ