2016-04-14 検索結果
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • 栽培記録 plantsnote
  • カテゴリ
  • マーケット
  • QA

トップページ > 2016-04-14

2016-04-14

検索結果 (160件)

  • 2016-04-14 今日のアスパラガス!

    ニョキニョキ!っと伸びてきてます(笑) まだ収穫は出来なさそう! 1本目は大きく育てた方がいいのか… 太いから採っちゃった方がいいのか!? でもとりあえず光合成をしてもらうために収穫はやめておこう!

  • 2016-04-14 葉の形

    ギザギザしてきました! 雨で倒れてしまい土寄せをして追肥をしてきましたよ~! わんさか育っているのでそろそろ間引きしつつ、食べましょうかな(o^^o)♪

  • 2016-04-14 やっと!

    発芽兆候!! 1つ芽が出そうー! 赤オクラより成長がゆっくりですが頑張ってくれてますヽ(*´∀`)ノ

  • 2016-04-14 カラフルファイブの収...

    72穴トレーでタネ蒔きしたのですがこのトレーは割れていて40穴でした。 5本くらいは不良で育ちませんでしたがその他はまんまるに育ち大満足の大成功でした❗ 残るはチビレッドチャイムです。

  • 2016-04-14 本日の赤オクラさん。

    ここ最近寒いわ~。 ビニールハウスですくすくと育っている赤オクラ! 発芽です♪ 真ん中が赤いです♡

  • 2016-04-14 初収穫

    ようやく豆祭りの始まりです。

  • 2016-04-14 すべての株で初生葉が...

    密生気味になってきたので、1本ずつ間引くことにしました。 こういう作業は楽しくないのですが、立派なカーテンをつくるためにはやむをえません。 今日は晴れるようなので、日当たりのよい場所に置いて生長を促します。

  • 2016-04-14 紅ほっぺ

    ほかっておいても、元気なのは、紅ほっぺ、章姫も、アイベリー、レッドパール(*^^*)

  • 2016-04-14 すべて収穫

    小さいながらも全部収穫したらザルにひとつ。 後作に水菜いいらしいので、 ほうれん草はこれにて修了。 ほうれん草は母にプレゼントしました。

  • 2016-04-14 朱姫/双葉

    発芽開始から2日目。 双葉が開いた子、まだ土の布団のなかから出てこない子がいます。

検索 絞込み

並替え
地域 
    

レシピ