2016-04-15
検索結果 (163件)
-
2016-04-15 急に
調子が悪くなって枯れました‼ 根元の方が黄色くなってきて、だんだん上にのぼってきてしまい枯れました。あんなに勢いあったのにホントに残念です。 ノート、終了します。
-
2016-04-15 4月15日の様子
脇に植えたチューリップや開花・さやの成長の状況です。
-
2016-04-15 開花
開花し始めています。 花数は少なめです。
-
2016-04-15 沢山咲き始めた!
蕾から徐々に咲き始めた。明日に人工受粉しないと。
-
2016-04-15 母が危篤です
朝イチの新幹線で実家に帰ります しばらくPNには来れないかも知れません またね
-
2016-04-15 観察(´・ω・`)
赤ネギの様子(´・ω・`) 赤ネギの背丈が10㎝を超え、本葉もそろそろ3枚になりそうです(*^^*)
-
2016-04-15 九州の…
九州の熊本で大きな地震(;>_<;) うちの親戚がどうなってるか心配 取り敢えず朝起きたらTELしようと思う。
-
2016-04-15 芽出し方法を…
金時生姜の芽出し方法を変更(´・ω・`) 容器からポットに移しかえました(^^; 始めからポットで芽出ししとけばよかった(苦笑) 今のところ種芋の腐りはまだありません(^-^;)
-
2016-04-15 水換え
水換え
-
2016-04-15 実生とマンモス
昨秋収穫した分から発芽したフェイジョア(パインジェム)、最近の暖かさのおかげで本葉が出てきた。 一方、マンモスも若葉が出てきた。アポロは新芽がまだ見られない。実生ジェミニとパインジェムの親株もまだ。