2016-04-18 検索結果
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • 栽培記録 plantsnote
  • カテゴリ
  • マーケット
  • QA

トップページ > 2016-04-18

2016-04-18

検索結果 (244件)

  • 2016-04-18 28日目

    水やりをして、 畝を作って 土を寄せて ちょこっと間引きをして、 写真を撮って、 レタスとブロッコリーのポタポタを聞いて、 大葉の間引きをして、 ラベンダーの穂切りをしてたら あっという間に1時間以上もベランダに居てた。...

  • 2016-04-18 4月18日 茶豆 枝...

    茶豆 枝豆がほとんど発芽しました! 本葉を確認出来たら ビニールトンネルを外す予定です。

  • 2016-04-18 4月18日 小カブ ...

    虫食いはありますが・・ ここ一週間で小カブの成長がめざましく成長しております! 次回休日に間引きを実施予定

  • 2016-04-18 4月18日 玉レタス...

    前回の1穴1株間引き後 根を傷めてしまったらしく・・ 2株が枯れる寸前になっていましたので 予備苗に植え替えました。

  • 2016-04-18 28日目

    午前中に水やり。 昨日、強風で傾いてしまったブロッコリーを 直したときに傷つけてしまった葉。 もうちょっとデリケートに扱わなければ・・・

  • 2016-04-18 28日目

    午前中に水やり。 レンガを挟んで受け皿からプランターを浮かせているため レタスとブロッコリーはお水をあげると ポタポタと落ちる水の音がする。 それがとっても心地いい。

  • 2016-04-18 発芽

    種植えから一週間でようやく発芽しました。 まだ13株全てではないですが、地表がひび割れてきたので もうまもなくです。

  • 2016-04-18 発芽

    バターナッツが発芽しました。 種まきから1週間後の4/13には、一番早い子の頭が見えていました。 それから数日。 はっきりとした双葉が伸びてきたので、これで出揃ったのかな? 21粒中の8本なので、発芽率は3分の1くらいか…。...

  • 2016-04-18 昨日の大風でやられた

    完全にやられました! 昨日の大風でエンドウの上の方が雪崩の様に崩れちゃいました 何とかヒモで元の状態に戻そうとしましたがムリ 支柱までかたむいちゃいました 花も取れちゃいました 全体が倒れないのでこのままにします 早めの...

  • 2016-04-18 収穫記録

    露地植え10さや収穫。 プランターの方はピークを過ぎた感じで花がほとんど咲いていません。 露地植えの方も花が少なくなってきました。しばらくは収穫が続きます。

検索 絞込み

並替え
地域 
    

レシピ