2016-04-19 検索結果
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • 栽培記録 plantsnote
  • カテゴリ
  • マーケット
  • QA

トップページ > 2016-04-19

2016-04-19

検索結果 (199件)

  • 2016-04-19 植え付け♪

    今年は 中長なす(千両二号)2株 水なす(泉州絹皮水茄子)1株 を育ててみます。 どちらも接ぎ木苗。千両二号の苗は台木にこだわり初心者でも育てやすいということ。 たくさん食べられるといいなぁ~(*´︶`*)

  • 2016-04-19 開花しそう

    まわりの花びらが少し開いてきました。 紫がかったピンク色っていう感じの色合いです。 つぼみのトゲが花びらの先かと思っていたけど、どうも違う様子です。

  • 2016-04-19 開花です

    ピンクのツートン色です。 花はちょい小さめで香りは薄めでした。

  • 2016-04-19 待ちに待った開花です

    アグロステンマが一輪開花しました。 薄ピンク色でした。 そして、思っていたよりも花が大きくてびっくりです! 比較してるウサギビオラは1~1.5センチの小さいものです。 花びらの端から端まで10センチはあるんじゃないか...

  • 2016-04-19 タワーライトブルー

    昨年種蒔きした、タワーライトブルーですが、無事に冬越しして芽吹いてきました。 まだまだ小さいので、開花はないんだろうな( ̄∇ ̄)

  • 2016-04-19 収穫!

    とう立ちしてしまったので、急いで全て収穫です。 予想以上に早めの収穫となってしまったので、後日、2期目をまいてみることにします。

  • 2016-04-19 ほうれん草の様子が・...

    今朝、強風の為に被せていた不織布を外しました。 風で絡み合ってぐちゃぐちゃになってた葉もシャキーン!となっていて・・・ ん?何か様子が違う。葉というより、茎が立っている・・・ どうやら、とう立ちしているようです。 春作が...

  • 2016-04-19 ロスラーツムの実生苗

    17日、尾崎フラワーパークにてパキポの苗を発見、迷わず購入した。 ¥850お買い得の値段! スリット鉢に植え替えた。

  • 2016-04-19 球根の植付

    ~ 勤務先の駐車場にて ~ 去年植えた球根3個と新しい球根8個の合計11個を植付けしました。 植付けは少し深めに。結構草丈が伸びるのでフェンス寄りにしてあります。花茎が折れないようにする為にはフェンスがあると楽です 。勿論、株元にも...

  • 2016-04-19 緑は金時か紅はるかか...

    紅はるかの生育記録のはずなのですが、安納芋ばかり、やっと芽吹いた芋もなんとなく金時か?困ったなあ・・

検索 絞込み

並替え
地域 
    

レシピ