2016-04-19
検索結果 (199件)
-
2016-04-24 29日目
午前中に水やり。 ちょっと葉っぱがくったりしてるかなぁ。
-
2016-04-22 収穫♪
終わりが近い貸畑のと、意外に粘る自宅プランターの収穫(笑)。
-
2016-04-22 たくさん発芽
今日の南フロリダ:晴れ(27℃~23℃) トマトってやっぱり凄いね。 続々発芽してます。
-
2016-04-21 収穫
この日を待ってましたぁ\(^▽^)/ やっぱり2号が一番順調で、 もう少し熟してから収穫しようと思ったけど ヘタも反りだし、ベランダが甘い匂いで包まれ、 お天気が不安定だったので収穫です! 去年、一昨年。。3年振りかなぁ?...
-
2016-04-21 定植
だいぶ大きくなったので定植 一ヶ月ほど前に休耕田に消石灰をまいて耕したところに植えます かぼちゃはわりとどんな土でも育つよ と近所の人から聞いていたので楽しみ。近所の人から坊ちゃんも2株もらったので一緒に植えます。 つるな...
-
2016-04-21 アブラムシ防除
葉がだいぶ出揃いました。色あせた花びらの奥には小さな実も見え始めています。一昨日若葉の里2号を散布した折にアブラムシが見え始めていたので、思い切ってアディオン2000倍(展着剤あり)で防除しておくことにしました。もちろん若葉の里2号も一緒に...
-
2016-04-20 それでも植えた
アホなうーたんです。 接木苗、上の方だけ持ってぶら下げて、ブチッとちぎってしまいました ガガガ━Σ(ll゚ω゚(ll゚д゚ll)゚∀゚ll)━ン!!! うわ~~~ん、立ち直れん。・°°・(((p(≧□≦)q)))・°°・。 接...
-
2016-04-20 シャドークイーンはダ...
いんかの瞳は1ケ所以外は芽が出たが、シャドークイーンは2ケ所しか芽が出なかった。 いんかの瞳の空いたところにノーザンルビーの苗を買って植えた。 じゃがいもが終わった場所には枝豆を植える予定だったので、急いで枝豆をポットにまいた。
-
2016-04-20 収穫までもう少しかな...
コンパニオン・ネギのお蔭なのか、キスジノミハムシは少なくなりました。しかし、小さい頃に食われた穴がそのまま大きくなって気持ち悪いですね(^-^;
-
2016-04-20 ヒューケラ開花
ヒューケラが開花した。 早く種が出来ないかなぁ、楽しみ♪ 畑用の矢車菊も発芽中。 ビオラヘレンマウントは、同じ株から色んな顔の花が咲いていて楽しい。