2016-04-20 検索結果
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • 栽培記録 plantsnote
  • カテゴリ
  • マーケット
  • QA

トップページ > 2016-04-20

2016-04-20

検索結果 (239件)

  • 2016-04-20 マルチ張り

    午前中は風が無かったのでマルチを張った。(ピーマンと同じ畝)

  • 2016-04-20 苗!!

    植えました。

  • 2016-04-20 蕾を確認!

    葉ばかり茂ってなかなか蕾が… と思っていたら、本日、苗の頂にようやく花蕾らしきものが確認できました。 ピリピリが通常どのあたりの本葉から蕾をつけるのか知らないのですが、この苗だと見たところ第19葉あたりです。日本の唐辛子だと第8葉か第...

  • 2016-04-20 マルチ張り

    午前中は風が無かったのでマルチを張った。

  • 2016-04-20 植え付け

    毎度おなじみの植え付けをしました。至急培養土とネットを購入してきました。2種類の培養土と、パーライト、化成肥料と石灰をまきこみました。〇ーナンの苗もチェックしてきましたw。今は4節目です。

  • 2016-04-20 苗!!

    植えました。

  • 2016-04-20 畝の準備

    本日は畝を耕起して、元肥を溝施肥にて入れて 畝幅を決め、再度畝を作り銀黒マルチを張ってみた。  今回元肥は、昨年まではおおざっぱでやりすぎているようなので、 各肥料の成分表で計算し施肥量を決めてみた、基本的に全施肥量の 半分を元...

  • 2016-04-20 スイカの種まき

    しました。

  • 2016-04-20 育苗ケースの活躍

    マリーゴールドもセルトレイからパットに鉢上げして すこぶる順調に大きくなってます 最近は気温が20℃位上がるので、育苗ケースの 蓋は開けっ放しに、そうしないと中で30℃超えます~ で、育ってます

  • 2016-04-20 育苗ケースの活躍

    バジルがセルトレイからパットに鉢上げして すこぶる順調に大きくなってます 最近は気温が20℃位上がるので、育苗ケースの 蓋は開けっ放しに、そうしないと中で30℃超えます~ で、育ってます

検索 絞込み

並替え
地域 
    

レシピ