2016-04-22
検索結果 (187件)
-
2016-04-22 それらしき形になるか
子房がほんの少し大きくなる。 雨がよく降るので病気に注意したいところ。黒星病と赤星病には薬剤で対策をしたつもりだが、どうなるだろうか。 着果したもののうち、指で付近をさするだけで落ちるものがあった。これらはたぶん最初から落ちる運命であっ...
-
2016-04-22 大きな花が咲くかな
種から育てられただけでも満足だが、大きな花が咲きそう。色はたぶんごく普通のピンクか、赤かな。これはダイレクトメールかなにかに入ってた販促用のタネから育ったもので、きっと価格的には安いものかと思う。
-
2016-04-22 久々の
レモン。ひと月くらい前に剪定をしたんですが、やり始めたら何かのスイッチが入ってしまい、バッサンバッサン枝を切ってしまいました。 どうもレモンは花芽が新梢の先に付くみたいで、枝とともに花芽も落としてしまったようです。先日確認したら蕾が4...
-
2016-04-22 デカいのは咲かない今...
標準よりむしろ小さなイチゴがなりそう。今年はそれでいいことにする。
-
2016-04-22 花茎が立ち上がる
あきひめの花茎が立ち上がりだした。 花の段階では他品種とほとんど変わらないが、次第に円錐形が縦長になっていくのがおもしろい。
-
2016-04-22 キュウリも
だんだん大きくなってきたので、そろそろ植え付けの妄想を開始します。まずは小ぢんまり育てるためのポットのサイズを決めようか・・・10号かな?
-
2016-04-04 ブルーゴールド開花\...
一番早く開花し出したのは… ノーザンハイブッシュのブルーゴールドです!