2016-04-23 検索結果
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • 栽培記録 plantsnote
  • カテゴリ
  • マーケット
  • QA

トップページ > 2016-04-23

2016-04-23

検索結果 (420件)

  • 2016-04-24 さくっと草取り

    私がニンジンの草取りをしている間に,ほうれん草の草取りを旦那がさくっと終わらせていました。 草を片付けないのが気になりますが・・・-_- 虫よけネットか寒冷紗をかけた方がいいのかな?

  • 2016-04-24 除草作業

    21日から2日かけて草取りをしました 見分けがつかなくて悩んだり,草ばかり生えていて芽が出ていなかったり・・・ でも,草を取ったらとてもすっきりしました。 虫に喰われず,大きくなるといいな~ ゆっくりでも大きくな~れ...

  • 2016-04-24 行方不明

    やってしまいました 他のことをしていたら,草に負けてニラが行方不明になってしまいました トレイの苗が大きくなることに期待して・・・・・

  • 2016-04-24 ころたんプランターへ

    晴れたので、ころたんをプランターに植えました。 ころたんは浅く植えるのが正解らしいのですが、昨年は知らずにがっつり植えました。それでも何事もなく育ちましたが、今年はちゃんと!根元が見えるくらい浅く植えてみました。

  • 2016-04-24 収穫!(&終了)

    (雨天多かったせいで)割れてしまったコメットも多いのですが、紅白はなかなか優秀な出来でした。酢漬けが美味しかったので、さっそくこの子達も漬けたいと思います(^_-)-☆ ネギによるキスジノミハムシ除け(試したのは玉ねぎとアサツキ)です...

  • 2016-04-24 苗、到着(^^♪

    待ちに待ったプチぷよ苗到着です♪ 何やらトマトは1番花を付けてから定植するようですが、ミニもそうした方が良いのかな?(^_-)-☆

  • 2016-04-24 芽かきした

    イモがもしゃもしゃ伸びてきていたので、それぞれ元気のよい芽数本を残して芽かきしました。 そのあと土を足して、家にあった「じゃがいもの肥料」(東商)をパラパラまいておきました。

  • 2016-04-23 実生系あまおう、初収...

    種から育てたリーズも、うちのイチゴたちの受粉をしてくれる昆虫、 ”アリ”さんのおかげで、なんとか結実をし赤くなってくれた。  (;´Д`) ただし、見た感じ硬くとても美味しそうには見えない。 ( ・ _ ・ ) え?これ食うの? ...

  • 2016-04-23 種まき

    白、緑共に、1ポット3粒、各10ポットに愛菜花を使用して、種まき。

  • 2016-04-23 本葉が次々と

    19日に全て発芽を確認してから4日後、本葉が次々と…。 間引くの勿体無いなぁ… 本葉が育つのが楽しみ♫

検索 絞込み

並替え
地域 
    

レシピ