2016-04-23 検索結果
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • 栽培記録 plantsnote
  • カテゴリ
  • マーケット
  • QA

トップページ > 2016-04-23

2016-04-23

検索結果 (420件)

  • 2016-04-23 発芽しちまった子らを...

    大和農園で買った子らが芽を出してしまったので、急遽植え付けたぜ もー、大和農園ってば、どの球根が何色かわからんし、一緒に送ってきたメモには草丈30~120cmって……(っ`Д´)っ・:∴ どないに配置して植えろっちうの? ...

  • 2016-04-23 植え付けから1週間

    強風で保温キャップがめくれ上がっていましたが、頑張って根張り中のようです。 初ナス栽培なので苗がとてもかわいく見えます。

  • 2016-04-23 発芽?

    これかな〜?

  • 2016-04-23 風ニモマケズ

    植え付けの翌日、凄い強風が終日吹きましたが、忙しくて見に行けず。 1週間ぶりに見に行きましたが、大丈夫でした。最初ワリバシを支柱代わりにしていたのを、不安を感じてちゃんとした支柱に変えたのが良かった。

  • 2016-04-23 キャッホ~い♪

    まだまだ行くぜぃ~(^_^)v 今、新幹線で明日の夜しか戻らないから、咲いてるのを見れるのはまた来週か……(T^T) .

  • 2016-04-23 鉢が暫定だったので植...

    プランターへ昇格。 あとは、放置でどうなるか。

  • 2016-04-23 コロタンA植え付け

    60cmプランター 土、コメリ 野菜の培養土 オルトラン 苗、島忠

  • 2016-04-23 雨ニモマケズ

    1週間ぶりに様子を見に行きました。何度か雨が振りました。植え付けの時は水やり不足でややグッタリしてましたが、葉っぱも元気、一生懸命根を張っているようです。

  • 2016-04-23 水やり

    来週から天気が崩れるようなので 今のうちに水やり。 心配だった大津絵も無事に脱皮中。 ただ一番最初に動いたと思った紅玉が いまだ動かず。

  • 2016-04-23 様子

    全て発芽しました♪ 必要なのは3株だけどね。 娘に 「発芽率75%やて。3株欲しいから、何個タネまきすればいい?」 「5個くらいちゃう?」 「ほな、5個全部発芽したらアンタゴーヤ食べまくってな?」 「えええー!!イヤやー!」...

検索 絞込み

並替え
地域 
    

レシピ