2016-04-23
検索結果 (420件)
-
2016-04-23 朱姫/間引きとポット...
定植まで、もう少し育苗したいので、ポットを7.5cmφから12cmφに鉢上げ。 生命力の強いカボチャは、すでに根がまわっていました。 鉢上げと併せて、1本に間引きました。
-
2016-04-23 防虫シート
この間、防虫シートなるものをみつけたので敷いてみた( ̄▽ ̄)
-
2016-04-23 4/23 経過観察
今日で、種付けから12日が経過しました。 皆順調のようで、ようやく初生葉が出揃いました。
-
2016-04-23 つぼみがふくらむ
でもまだ咲かない。こうしているうちにつぼみを食べる虫がやってくるというパターンだ。
-
2016-04-23 開花間近
ブラックベリー、ラズベリーの仲間の中でもこれとタイベリーが最初に咲きそう。天気がよければ今日中にも咲くはず。つぼみが多くなったのは幸いだ。シュートとして発生した小さな苗でも3年経つと成株になるのかな。最初と比べるとすごい生長だ。
-
2016-04-23 ルッコラ
お花も食べられるそうですが、たった一輪だから~(笑)
-
2016-04-23 フリージア
フリージアが咲きました♪とてもいい香りです(*˘︶˘*) チューリップ“アントワネット”は赤みがさして咲き始めの頃とは別のお顔になりました。 だんだんと花びらが薄くなってきて、そろそろ終わりが近いです。また育てたい品種です。 ...
-
2016-04-23 どっちも本葉出てきた...
区別がつかん……(o゚Д゚ノ)ノ て、当たり前か(笑) ラベルが取れたら花が咲くまでどっちがどっちなのかわからんようになるね……汗 君らもマリーゴールドについで発芽優良児♪ .
-
2016-04-23 三太郎君
三太郎のの様子(´・ω・`) もう少ししたら2回目の間引きをしたいと思います(*^^*)
-
2016-04-23 緑パンツ(´・ω・`...
緑パンツちゃんの様子(´・ω・`) 今のところ順調に育ってます(*^^*) 株間は1mです