2016-04-24
検索結果 (402件)
-
2016-04-25 春菊類とごぼう
どちらも4/2播種のもの。 ごぼうは発芽率が悪いのか、何十粒も播いたのに、今のところ3つしか芽が出ていない。
-
2016-04-25 活着したかな?
先週定植したもの。 良かった、枯れてない(´▽`)
-
2016-04-25 プランターへ
リーフレタスの苗、全てプランターへ定植しました。 小さいものもあるけど、すぐに大きくなってくれる事でしょう~。
-
2016-04-25 オダマキにつぼみ
一昨年種から育てた西洋オダマキ、開花目前! 昨年開花したネモフィラのこぼれ種が知らぬ間に育ち、花を咲かせている。
-
2016-04-25 大きくなっているのか...
小さい主枝にも蕾がつき始め、全体的に成長がゆっくりになってきた気がします。 蕾も少し大きくなった程度で、花はまだ咲かないようです。 もしかして、土の中のいもに栄養がまわってる?
-
2016-04-25 近況
貧弱株を合わせて5株残った。 米ぬかを撒いたので、雑草の勢いがすごく、すぐにおみなえしの高さを越してしまう。
-
2016-04-25 花芽がついた
痩せ畑で細い芽ばかりだが、花芽らしきものがついている。
-
2016-04-25 2期目が発芽
あっという間のとう立ちで、全て収穫してしまった、ほうれん草。 少し土を耕して、2期目の種まきをしました!
-
2016-04-25 発芽
4/15ポット播き、屋外管理。 本日発芽。 昨年PNの先輩のコメントを読んでから気になって仕方がなかったミニトマト、ネットで種を見つけてつい購入してしまった・・・
-
2016-04-25 2m超え
毎日食べるのも飽きてきたな。。。