2016-04-24 検索結果
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • 栽培記録 plantsnote
  • カテゴリ
  • マーケット
  • QA

トップページ > 2016-04-24

2016-04-24

検索結果 (402件)

  • 2016-05-06 大きくなった

    自宅でつくるんだから、こんなもんじゃないの?というくらいには大きくなってきた。 けど、ソラマメは下に向いてきた頃が収穫時というので、まだ辛抱です。 強風が吹いて株元がかなりぐらついて、頭頂部がもたげていたが、どうにか大丈夫な様子。

  • 2016-05-06 【バジル】播種

    これもお決まりのハーブ。 毎年同じ鉢なので、今年は土を入れ替えました。

  • 2016-05-06 【青ちりめんしそ】

    播種しました。 空き鉢で適当に。 種は昨年の残り種。 キャプションも終了ノート参照です。

  • 2016-05-04 もりもり!

    もう最後かな。

  • 2016-05-04 育って

    苗。

  • 2016-05-03 間引き&移植

    間引きして1箇所当たり1本にしました。 間引いた苗の生育の良いものを、空いているところと生育の悪いところに移植しました。 活着するかな。

  • 2016-05-02 畑組 間引き

    間引きしました。 間引いた苗を発芽しなかったところに移植してみました。

  • 2016-04-29 4.24 リキダスと...

    ついに、リキダスに手を出してしまいました・・・ ことしは、大玉トマトを育てることや、 うどん粉病と仲良しのスイカなんかも育てることになったので、 尻ぐされ対策やうどん粉対策に期待して、 買ってしまいました♪ 450ミリ...

  • 2016-04-29 4.24 はつか大根...

    人知れずセルトレイ72穴を 買ったは良いものの、 持て余してる! 前回のこまつなを実家の畑に植えてから、 もろこしとか、えだまめとか、 いろいろ候補はあったのですが、 タイミングが合わなかったりで・・・ 使わな...

  • 2016-04-29 4.24 越冬華キュ...

    気温が上がって、やっと緑色の新芽部分が多くなってきました♪ ですんがぁ~、 越冬時代から室内で育っていたため、 コナジラミが凄いんです! コナジラミが、凄いんです! アブラムシもついてたりで、 ただでさえ色が薄いのに、 ...

検索 絞込み

並替え
地域 
    

レシピ