2016-04-24
検索結果 (402件)
-
2016-04-24 播種
種まき後、害鳥対策に不織布をかけました。
-
2016-04-24 食べるために育てる
オクラのネバネバは胃に良いと聞き、胃弱の私は浮かれて育てることを誓いました。誓った後で調べたら、胃の悪い人は野菜の繊維質を取りすぎてはいけないと書いてありました。 だがうっかり忘れて閉店間際に種を買ってしまったので、やっぱり育てます。...
-
2016-04-24 小松菜をあげる
摘み菜で食べている小松菜を持っていきました。 喜んで食べています。
-
2016-04-24 追肥・土寄せ
オーガニックをパラパラして土寄せしました。
-
2016-04-24 追肥・土寄せ・芽摘み
オーガニックをパラパラ追肥・土寄せして、半分分の株はやぐらをとりました。
-
2016-04-24 発芽
ブプレウルムとエノテラが発芽しました。
-
2016-04-24 お昼はニラ卵
摘みたてニラをワッサと入れて、卵でとじて簡単ランチです。
-
2016-04-24 蒔きました
根っこがビュンビュン出て来て恐ろしいのでさっさと蒔きました。 去年の種、なんであんなに元気なんだろう…。 フライングソーサーとスプリットペタル(新)は根出しはせずにそのまま蒔きました。ちょっと今日寒いけど頑張って生えてきてね。
-
2016-04-24 発芽
唐辛子の発芽が始まりました。 唐辛子って発芽がゆっくりです。
-
2016-04-24 発芽
発芽しました。 同じシソ科のバジルにそっくりな双葉です。